サバゲー CIMAX 定例会

2020年4月26日 (日)

4月26日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



さながら春の嵐、風の強い一日でしたね🌀

シマックス周りの田んぼも田植えで水が張られて、季節も桜の季節から一歩前に進んだような気になります🎀



それでは今週の写真紹介📷



Cim_5042



シャツのはためきが良いですね❗

動きのある写真でカッコいいです✨



Cim_4894



おっ、これも動きシリーズ❗

全体的に緑系統の色でまとまってて、色彩的にも美しいです💡



Cim_4845



個人的今週ナンバーワン❗

将軍感あってめちゃくちゃ強そうですよね👊



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



手洗いうがいを忘れずに、今週も元気に過ごしましょう✊



それではまた✋

| | コメント (2)

2020年4月19日 (日)

4月19日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日の大雨が嘘のような快晴でしたが、風はちょっぴりひんやり、といったお天気でした。

早く上着が脱げる温度になってほしいものですね…💧



それでは今週の写真紹介📷



Cim_4274



派手さはないですが、非常にバランスのいい一枚です💡

装備もカッコいいし、やはり目線がしっかり取れていると臨場感が出ますね✊



Cim_4415


銃のペイントが渋いですね✨

”シマックスでのサバゲー感”が出てていい写真です📷

手前の細い木がなかったらもっと良かった気がするなぁ…ちょん切ろうかな?笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



本日も皆さん本当にありがとうございました💕

お体には気を付けて、是非また来週も遊びに来てください✊



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年4月 5日 (日)

4月5日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



知らない間に桜は散りだし、もう葉桜になってますね…💦

今日はまたまた冬に逆戻り?といった肌寒さと、ぱらつく雨でなんともな天気でございましたが、
元気な方々がぱらぱらと集まって下さいました💕



……葉桜見てる時期ってもっとあったかいよね?季節感バグってきます(^^;)



それでは今週の写真紹介📷



Cim_1627



今日は天気が悪かったので、どの写真もどこか哀愁漂う感じになりましたね。

味があって僕は好きなんですけどね❗

これなんかも戦ってる感が出てていい感じです💡



Cim_2161



今日の被写体しっかり撮れたで賞ですね✊

動きもある瞬間で、派手さはないですがいい写真です✨



Cim_1892



プチ集合写真❗

やんちゃ感出てていいですね笑

グループでお越しの方は撮影スタッフに言えば撮ってくれるのでどんどん言ってみてください💡

採用されるかはカメラマンの腕と面白さ次第ですが…笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



皆さん手洗いうがいは忘れずに、健康的に過ごしてくださいね❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年3月22日 (日)

3月22日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日も今日とて元気に定例会です✨

さっそくですが、今週の写真紹介に参りましょう📷



Cim_0404



シンプルな構図の写真ですが、いいボケ方でカッコいですね✨

初春らしい緑の感じもグッドです✊



Cim_0321



手元の木くずがちょっと惜しいですが良い写真です💡

カメラマンの工夫を感じる一枚です📷



Cim_0881



被写体がハッキリしてるのと、バックの木々がシマックスらしくていいですね✨



Cim_0384



上からショット📷

今まではこの構図だとやぐらからのものがほとんどでしたが、モフモフ山が出来てからいろんなところで撮れるようになりました😃

やぐら回りより明るいところも多いので、いいポイントだと思います💡

写真撮られたい方は是非✊



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋


| | コメント (0)

2020年3月20日 (金)

”ヒラバヤシ"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



冬に逆戻りか!?と激しい憤りを覚えた昨日までとは打って変わって、今日はびっくりするぐらいのぽかぽか陽気💡

シマックスのあたりは最高気温なんと18℃だったみたいです💥

桜も咲きだしてますが、季節感なさすぎであまりにも唐突…(^^;)

まぁともかく、三連休初日はめちゃくちゃ良い天気だったということです❗



そして、遊びに来てくれたのはこちらの方々💡



Kaz_9267



Aフィールド貸切のヒラバヤシ様✨✨



いろんなところのサバゲー仲間の集まりだそうです💕

お天気や、三連休初日ということもあってか、今まで一番集まったんだとか💡

初心者講習もしっかり、ゲームのバリエーションも豊富で、めちゃくちゃ楽しそうでしたね✨



是非また遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年3月15日 (日)

3月15日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日の突然の雪はびっくりしましたね❗

積もらなくてよかった~(^^;)

今日もたくさん来ていただいて一安心です❗❗



では今週の写真紹介📷



Cim_9431



少年兵かな?

かっこ良く撮ってあげられて良かった✨

是非友達に自慢してください❗



Cim_8943



おっ、これも少年兵…?

かなり本格的な装備…将来有望ですね❗



Cim_9965



占領戦かな?

崖を滑り落ちていく様が切なくて笑えますw



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



帰ってから手洗いうがいは忘れずに❗❗



また是非遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (2)

2020年3月 8日 (日)

3月8日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は一日中あいにくの雨模様でしたが、定例会はもちろん決行✊

人数は少なかったものの、いつも通りの楽しい定例会となりました(*^^*)



それでは今週の写真紹介📷



Cim_0011



バリケード射撃の一枚📷

闘志を感じるいい一枚ですね✨✨



Cim_9895



学校が休みでも戦えば子供は育ちます❗

時間を持て余してる方々は是非一度サバゲーをやりましょう💡

人を思いやれる強く優しい心を育むことができます✨



Cim_0187



構図もカッコいいですが、腕のYou Foolワッペンも良いですね笑

僕も休みの日は日がな一日Youtube、みたいな愚かな生活をしがちなので戒めます笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



足元の悪い中、本当にありがとうございました❗



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋


| | コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

3月1日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日は4年に一度の閏日でしたね🔍

珍しい日の一番のトピックがコロナの首相会見というのはなんともですが…💦



そんなことはともかく、明けて三月初日です❗

人数もどうなることやら…と心配していましたが、思ったよりたくさんきてビックリ❗

さすが戦場の人々、精神がタフですね👊



と、いうことで今週の写真紹介📷



Cim_9208



山登りショット📷

上手いこと高所を取ればだいぶ有利ですからね❗

ドンドン活用して頂きたいです✨



Cim_9276



今日の不思議銃😃

銃口についてますよね…?サイレンサーでしょうか?

面白い❗

個性的でいいと思います💕



Cim_8927



少年兵とタンデムショット💕

ライティングもいい感じでカッコいいですね💡



Cim_9062



フラッグゲットの一枚📷

ゲット写真はカメラマンが焦ることも多く、つまらない写真になりがちだったりするんですが、これはしっかり準備ができたのかな?

お見事な一枚です😃



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



家に帰ったらしっかりと手洗い、うがいを忘れずに❗❗



また元気な姿で遊びに来て頂けると嬉しいです💕



それではまた✋




| | コメント (2)

2020年2月10日 (月)

2月9日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



いやぁ、今日はとにかく寒かったですね⛄

きっと冬ってこんなもんなんでしょうけど、こういう時に初めて今年は暖冬なんだなぁと感じます…



そんな厳しい環境下でしたが、やはりサバゲーマーは逞しい❗

コロナウイルスがどうこうなんて忘れさせてくれるぐらい、元気に遊んで頂きました💕



それでは今週の写真紹介📷



Kaz_8610



今日は久々?に初心者教室がありました(^^♪

初めての人にとっては一見、中々とっつきずらく思えるルールの数ですが、
始めてしまえばなんてことはないのがサバゲーです❗

興味を持って、ネットで調べたはいいものの、なんだか複雑…と思ってしまう方もいるんだろうなぁと思いますが、
シマックスでは無料でこういう教室もやっているのでどんどん使っていただきたいですね💡



Cim_9435



初めてでもこの貫禄です✨✨

サバゲーはいいぞ❗❗笑



Cim_9567



そこかしこに作りまくった山々も機能しているようで安心💋

ゲームによって、良い山を選んでガンガン使って頂きたいです✊



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



今週もまたいくつかモフモフ山が増えると思いますので、是非試しに来てください❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月 8日 (土)

”サバゲー交流会”様 貸切AB

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は最高気温が前日比+6℃と、非常にいいお天気でした😃

気温こそ高くはないにしろ、風がほとんどないのと、すっきり晴れたのもあり、
最高のサバゲー日和でした💕



そんなラッキーデイを引き当てたのがコチラの方々❗



Kaz_8606



ABフィールド貸切のサバゲー交流会様✨✨



久しぶりの両面、そして大人数の貸切でした💡

でっかいグループをみるたび、つくづく幹事さんは大変だなと…💦

ミーティングもしっかりやって、初心者の方には講習も❗

本当にお疲れ様でした❗❗



是非また遊びに来てくださいね✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月 2日 (日)

2月2日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



この前年が明けたばかりと思いきやもう2月も2日、早いものですね✂

一足早い節分は、シマックスでのサバゲーに限りますっ✊

存分に鬼は外できたでしょうか?



ということで今週の写真紹介📷



10ch3794



はいたーっち✨✨

ゲームで深まる絆、素晴らしいですね💕



10ch3651



お天気がイイのは、気温的には大変助かりますが、日当たりが良すぎるといい構図でもまだらになってしまったりします💦

これは日当たりがうまいこと作用しましたね😃



Cim_9233



一見なんともないただのカッコいい写真ですが、傾きがちぐはぐでもやっとします笑

被写体は左に傾いてて、バリケードは右、カメラを捻って撮っているのか、それとも錯視で傾いて見えるのか…

不思議な一枚です😞



10ch4414



モフモフ山❗❗

今日は登っている方がたくさんいて嬉しかったです💕

山を挟んだ撃ち合いとか、良いものたくさん見れました💋



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



みなさんズルズル滑っていた山斜面ですが、これからもすこーしずつではありますが、もっと急になっていくことでしょう笑

今週はどこが変わってるかな?と楽しみにしながら遊びに来て頂ければ幸いです✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年1月26日 (日)

1月26日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



時が経つごとにモフモフ山が増えているシマックス、たくさんのお客様に見てもらいたいと思っているんですが、
今日は天候に恵まれず…💧💧



冷たーい雨は午前中に止んだものの、昨日までとは打って変わった寒さは変わらず…
なかなか厳しい環境だったと思いますが、来てくれた方々は元気に遊んでくれていたので安心しました💨



それでは今週の写真紹介📷



Cim_2022



噂のモフモフ山…❗

発酵熱でモクモク上がる煙がカッコイイです✨✨



Cim_8744



こんなカッコいい写真も撮れちゃいます💕

なかなか高さが伝わらないですが、下手すると骨折する高さなので、是非みなさん気合いを入れて挑んでほしいです❗



Cim_2434



大ジャンプ❗❗

時かけみたいですね笑



10ch3327



これはいったい何を……



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



少人数でしたが、なんと20ゲームこなすというタフな一日になりました👊

風邪を引かないよう、しっかりお風呂に浸かって、ゆっくり休んでくださいね💕



それではまた✋


| | コメント (0)

2020年1月19日 (日)

01月19日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



気温は低かったはずなんですが、すっきり晴れてくれたおかげか、
めちゃめちゃ過ごしやすい気候だった一日でしたね💕

天気の助けもあってか、客入りも上々で、久しぶりに賑やかなシマックスを見れた気がします笑



ということで今週の写真紹介📷



Cim_1562



映画のような構図でカッコいいですね💕



Cim_1802



進化したカタパルト斜面での一枚❗❗

なかなか高さが伝わりづらいんですが、一番高いところは落ちたら骨折するぐらいの高さになっております笑



10ch2834



これはまた別の新設の山…

ここだけ見るとスタイリッシュに滑り降りてるようですが…



10ch2835



転けるぐらい急斜面です笑



10ch2593



角度的にはこんな感じ…ひぇ~😖



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



そんなこんなで、今週狂ったように運び入れたウッドチップによって、
フィールド構成が随分変わっています💡

昔から来て頂いてる方々からしても、各フラッグの攻め方も随分変わって戸惑うことだろうと思います✊



2020年になって、シマックスも色々変わろうとしているところでございます。

もっとスリリングで、楽しいフィールドになるように頑張って行きますので、
是非皆さん遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年1月12日 (日)

01月12日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



一月ももう二週目、さすがに正月ムードもなくなって、
皆さん普通に動き出したなというのを感じる今日この頃。

シマックスも今週はフィールド整備で大忙しでした💦

3番フラッグ近辺の山、通称カタパルトですが、こちらの巨大化工事が始まってます✊
まだまだ作業途中ではあるのですが、馬鹿でかい山ができる予定です✨

あとはあちこちにウッドチップ敷設と、バリケード補修なんかもやっておりました。

2020年は昨年より綺麗なフィールドに、と思っていますので、乞うご期待です💕💕



それでは今週の写真紹介📷



Cim_1230



色がバチっと出てていいですね🎨

遠近感もいい感じ❗



Cim_1343



上述の山を登る様子…

今はまだ大した高さではないのですが、店長曰く、
「落ちたら骨折する高さ」になる予定です笑



Cim_1300



緑が映えてイイですね💕

主役がハッキリしてる感じがおしゃれでグッド✊



10ch2007



写真は瞬間のアート、だと思いますが、これはイイ瞬間だなと思います😃

表情もしっかり写ってて、温度感もありますね✨



10ch2266



これもいい瞬間❗

どこか登ってるのを上から撮ってるのかな?

闘志あふれる視線がグッドです✨



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



寒い中本当にありがとうございました💕



それではまた✋


| | コメント (0)

2020年1月 5日 (日)

01月05日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



新年あけましておめでとうございます❗❗

本年も宜しくお願い致します。🐶🐶



先日の貸切が2020年のシマックス開きでしたが、定例会は今日が初❗❗

ということで二回目のご挨拶になりますが、まぁこういうのは何回言ってもいいものですからね💡

あけおめことよろです💋💋



天候にも恵まれていいスタートを切れました✨

先日は臼井方面の帰り道、印旛沼公園の先あたりで富士山が見えましたが今日はどうだったかなぁ…?

なんにせよ、いい年になるといいですね💕



それでは新年一発目の写真紹介📷

 

10ch0903



上からの一枚📷

ガジェット類が際立って男心がくすぐられますね💓



10ch0539



登坂写真(多分)❗

表情がハッキリしてる写真は人間味があってイイですよね✨



10ch0779



走り出しの瞬間かな?

地面の竹がシマックスっぽくていいですね❗

…片付けい❗って声が聞こえるような…(^^;)



10ch0584



みんなでフラッグゲット✊✊

その日だけのチームですが、一緒に戦えばすぐに仲間です✨



10ch1001



これもほっこり系😃

フラッグゲットをお譲り…



10ch1009



そしてゲット❗❗

紳士だなぁ…ゲームの雰囲気も良くなるしとっても素敵です💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



今日来て頂いた方はわかったかもしれませんが、フィールド内に謎の建造物を作成中です…❗

2020年も、もっと楽しいフィールドになるよう、頑張ってまいります❗❗

今後ともよろしくお願い致します✨✨



それではまた✋


| | コメント (2)

2019年12月29日 (日)

12月29日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は2019年最後の定例会…❗

2019年が早かったというより、2020年がもうすぐそこということのほうにビックリしています👊

今年も何事もなく営業ができたのは、来て頂いたお客様のおかげに他なりません。

本当にありがとうございました✨✨

そして、来年もよろしくお願い致します😃😃



それでは本日の写真紹介📷



Cim_0706



崖のぼりショット👟

いい躍動感ですね✨✨



Cim_0584



アオリのアングルがカッコイイですね💕



Cim_0936



雰囲気のある一枚✊

木漏れ日マジックですね、カッコいい❗❗



Cim_0477



チーム感のある一枚👊

ボケてる手前の人がいい仕事してますね✨✨



Cim_0904



しゃがみショット📷

潜んでる感がとってもいい感じ💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



お正月で英気を養って、また元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしております❗❗



みなさん、よいお年を❗❗



それではまた✋


| | コメント (0)

2019年12月22日 (日)

12月22日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は昨日から雨の予報だったせいか、人数も少なめでしたが、
少人数は少人数で、チーム内の結束も強くなるし、いい雰囲気になりますよね😃

今日撃ち納めと考えていた方も多いと思いますが、来週に持ち越しですね❗

お待ちしております✨✨



それでは今週の写真紹介📷



0



僕ももうシマックス2年目、大体の写真のパターンは見つくしたかなと思ってましたが、あるもんですね❗

シマックスと言えば鹿の角こと、杉の枝🎄

被写体が少年兵というのも微笑ましくていいですね💕



Cim_0340



うむ、シンプルにカッコいいの一言❗

ちゃんとブレずにシャッター押さないと出ない色味なので、カメラマンGJです✊

いい写真だなぁ~✨



Cim_0324



今日の変わり種❗

完全にこの後頭を打たれるタイプのスナイパー❗笑

ストーリーのある構図でとても好きです✨



Cim_0257



これもただただカッコいいパターン❗

是非2020年カレンダーとかにして使ってやって下さい❗



Cim_0020



一枚紛れ込んでいたモノクロ写真📷

この前もあったんですが、いまだに原因が分かっていないんですよね…

恐らくリサイズする際のエラーだと思うのですが…

でも味があって良しです💡

あなたに 会えて ほんとうに 良かった………



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



寒い中本当にありがとうございました💕



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋


| | コメント (0)

2019年12月15日 (日)

12月15日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日に引き続きいいお天気でしたね💡

Cの貸切もあり、人数もそこそこで、嬉しい賑やかさのある日曜日になりました💕



それでは今週の写真紹介📷



Cim_9522



引きの構図が良い感じの一枚📷

表情もしっかり写ってて、緊張感が伝わってきます✊



Cim_9854



なんだか不思議なボケ方をしています…

基本的にはリサイズのみで編集はしないスタイルなのですが、この感じは初めて見たなぁ…

殺気で空間が歪んだのかもしれませんね笑

刃牙みたいな感じで…笑



Cim_9596



僕が個人的に大好きな茂み系ですね!笑

野性感が出てくるのと、シマックスらしさがあるっていうのが魅力です💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀




本日も寒い中、本当にありがとうございました❗



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年12月 8日 (日)

12月08日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



横浜では初雪観測というほどの極寒だった昨日の関東。

シマックスは雨も降り、それはそれは厳しい寒さでしたが、今日はいいお天気に恵まれました😃

と、いってもパラソルヒーターはがっつり稼働でしたが…(^^;)



それでは今週の写真紹介📷



Cim_8559



鍋アンドカスタムお盆…鋲を打ってあるところを見るにお手製のはず…

哲学を感じます💡



Cim_8189



あ、って感じがイイですね❗

うちのカメラマンが突然失礼しました(^^;)



Cim_7825



構図がいいですネ✨

銃の重厚感が出てて迫力があります💕



Cim_7901



いい余白です❗

キャッチコピーでも入れてポスターにしたくなる感じ😃



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



皆さん寒い中本当にありがとうございました(^▽^)/

また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年12月 1日 (日)

12月01日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



12月に入りましたね⛄

一年の過ぎ去る速度に引いています…2020年っていったいなんだろう…

毎日寒くてどうにかなりそうですが、CIMAXは今日も元気に定例会開催でございます🎄



それでは今週の写真紹介📷



10ch8947



穴にはまっている……ぴったりすぎて相対性理論の説明図みたいです

あのあみあみに玉が沈んでいくやつ……笑



10ch8408



HPの今週の一枚にも選出した一枚📷

装備の色も相まって、季節感も感じるし、かなりローから撮ってて、撮影者の努力も伝わります✨

うーん、いい写真だなぁ~…



10ch8716



めちゃくちゃ良い2ショットですよね❗

兵士二人の色々な関係性を想起させるような…

エモい……ひたすらにエモい……笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



みなさん寒い中、本当にありがとうございました❗



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年11月24日 (日)

11月24日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日今日と降り続いた雨の影響か、今日はごくごく少数ゲームでした💧💧

でも少数は少数で独特な雰囲気もあり、なかなかに良いものですね😃



ただ天気が悪いと写真が撮りずらいのは困るところ……

そんな中でも頑張って撮りましたので、何枚かご紹介です📷



10ch8143



司令官感がイイですね💡

実際ゲーム中もたくさん声掛けして下さり、たくさんの良ゲームを演出してくれました💕



10ch8044



綺麗なピントの合い方をしてくれました📷

射撃姿勢もカッコよく、迫力ある写真ですね✨



Cim_7480



ダッシュ時の躍動感溢れる一枚🌀

構図もいい感じです💡



10ch8166



バディ戦での一枚👀

4つの目の活用が醍醐味のバディ戦を良く表してます✨



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



天気もパッとしない中、本当にありがとうございました❗

体に気をつけて、また来週も是非遊びに来てください💕



それではまた✋


| | コメント (0)

2019年11月17日 (日)

11月17日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



やはり天気の力は偉大か、ここ最近では一番の入りでした✊

もちろんもっともっと来ていただきたいですが、やはり人数がいると賑やかでいいですね💕



それでは今週の写真紹介📷



10ch7076



銃をガッと構えてる写真ももちろんいいですが、こういう、人に焦点を当てたものもいいですよね✨

装備もカジュアルでいい感じです💕



Cim_6784



ヒット者の退場写真は、撮るものが周りになくて、暇を持て余したときに撮りがちです笑

これはなんだか狙って撮ったような感じでとってもいい感じになっています💥

肩の力が抜けてるからかな…?(^^;)



Cim_7305



撮るのが難しい二人並びショットをがっつり捉えた一枚❗

うーん、勉強になりますねぇ~…



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



朝夜は異様に冷え込む気候になってきましたし、皆さん風邪をひかないように気をつけてくださいね💡



それではまた✋



| | コメント (0)

2019年11月11日 (月)

11月10日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶




寒いながらも天気は良く、まさにサバゲー日和といったお天気☀

Cフィールドの貸切も入って、賑やかな一日になりましたね✨



それでは今週の写真紹介📷



10ch6491



スナイパーをスナイプする視点で撮った一枚…笑

忍び感あふれる一枚でとってもいいですね💕



10ch6727



左上の枝の映り込みが良いですね~✨

引き、ちょっとねじる、被写体を左右に寄せる、手前になにかぼやかして写す…

というのが個人的趣味というのが最近わかりました笑

みなさんもお友達と写真撮るときに試してみてください💕



10ch6610



(>_<)マスク少年❗

前回来てくれたときの記憶がはっきりあったので、また来てくれてるのがわかって嬉しかったです✨



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



また是非遊びに来てくださいね♪



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年10月27日 (日)

10月27日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



送迎の際に印旛沼の橋のところを通ったんですが、釣り船屋さんが水没していました…

船自体はまぁ船なので無事でしょうが、事務所らしき建屋は完全に床上まで浸って、奥に置いてあった箱トラックも恐らく水没してしまっているでしょう。

損害や復旧の手間を思うと、気の毒でなりません…頑張ってほしいものです。



運よく高台であるシマックスはセーフティ一部の地面陥没ぐらいで済みました。

砂利を入れればいいだけなので、手間はまぁゼロではないですが、なんとかなりそうです。



そんな辛気臭い話はさておき、今週の写真紹介に行きましょう❗📷



Kaz_4248



攻防戦でメディックをやってくださった方々💡

ご協力ありがとうということで、戦地直送ステッカーを進呈いたしました✨

いろんなところに貼ってください(*^^*)



Cim_5652



今週の一枚にも選んだ写真です📷

撮影も数をこなしていくと、何となく自分のクセや好み、得手不得手がわかってくるんですが、ハッキリ自覚している苦手分野がございまして、それがスタートダッシュの写真なんです。

位置取りやタイミング、それに皆さんの動きの流れ等、運も絡んでくるところなんですが、ずっと納得いったものがありませんでした。

やっとこさ好みのものが撮れたなぁということでの選出です。

もっと頑張りまーす✊



Cim_6043



背中側からの写真ですが、被写体のバランスが良く、カッコよく撮れています✨

写っている方の装備、姿勢のカッコよさあっての一枚ですね💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆

 

それではまた✋

| | コメント (0)

2019年10月13日 (日)

10月13日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



恐れていた台風19号の上陸は現実となり、15号のトラウマに震えた週末。

前回、断水とアイスを全滅させた失敗を恐れ、急遽発電機の手配に追われた我々シマックス運営チーム…

蓋を開けてみれば大した被害もなく、発電機のスロットルを回すことすらもありませんでしたが、

明朝の千曲川、多摩川氾濫等のニュースには震え上がりました。



被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。



こんな状況ですし、今日は正直中止でもいいかなという思いもよぎりましたが、シマックス恒例の定例会締めの言葉、



"雨が降ろうが、嵐が来ようが定例会は開催致します。"



のことばに嘘をつくわけにもいかず、今日も元気に開催という運びとなりました。

その甲斐あって、少数ではございますが参加者も集まり、しっかりと楽しい一日を作ることができました。



00kaz_0585



これからもシマックスはタフなソルジャーを育てる、タフなフィールドであり続けたいと思います❗❗



今日は本当にありがとうございました✨✨



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年10月 6日 (日)

10月06日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



もう完全に秋到来って感じですね🍺

暑くもなく寒くもなく、最高の季節ではありますが、非常に残念なことが一つ……



それはサンマが不漁だということ😖💧



毎年北海道の友人がいいサンマを送ってくれるんですが、今年は味も形も非常に良くないとのことで見送りに…

七輪で焼くサンマをシマックスで食べるのがこの時期最高の贅沢だったんですが、非常に残念です…💧💧

今年はスーパーのサンマで我慢ですね。

七輪で焼けばなんでも美味い説の検証をしなければ❗



ま、そんなことはともかく❗

今週の写真紹介行きましょう📷



Cim_3939


不気味さとコミカルなポージングのコントラストが良いですね✊

ポートレート感も良し✨



Cim_3841



今日のスター少年❗❗

パパに書いてもらったというマスクの顔が可愛いです💕

(><)



10ch4187



お気に入りバックショット📷

傾斜のあるところは工夫のし甲斐があるので撮るほうもう楽しいです👊



10ch4303



突如現れた謎のタライ&お盆装備笑

意外と機能的っぽいのが面白ポイントですね(^^;)



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



夜もかなり気温下がりそうですし、みなさん風邪にはお気をつけて✊



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年9月29日 (日)

9月29日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日はCフィールドの貸切もあってか、場内がとっても賑やかでしたね✨

定例だけでもギッチギチ❗みたいな日も来てほしいものです💦

11月2日は前回中止になってしまった夜定例も控えておりますので、皆さんぜひご参加ください✊

夜中の山をギッチギチにしてやりましょう…❗❗



それでは今週の写真紹介📷



10ch3270



長い銃は使える画角の自由度が小さい銃より悪かったりするので、かっこいい構図が撮りずらかったり、
かっこよくても毎度おなじみの感じだったりで工夫が大変なんですが、これはここ最近で一番いいバランスの気がします✨

ピントもバシッとあっていい感じ💡



10ch3194



前の地面のぼやかしがいい味出してます✨

これがないとただのしゃがみ待ちショットになってしまいますからね。

いい仕事です❗❗



10ch3321



フラッグゲット写真かな?🚩

思わぬタイミングでゲットされると撮影が間に合わなかったり、激戦になってるといい位置が取れなかったりするので、いつも漫然と撮りがちなフラッグゲットの瞬間。

サポートの人の映り方も、ゲットの主役のほうにピントが合ってるのも芸術点高め❗

俺もこれ撮りたいなぁ~笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



台風18号でまさかまたぐちゃぐちゃに…と心配は絶えませんが、なっても何とかします❗❗

また来週もぜひ遊びに来てくださいね✨




それではまた✋

| | コメント (2)

2019年9月22日 (日)

9月22日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日もなんとか雨が降ることもなく定例会を行えましたね✊

ここ最近は台風を始めとして、あまり良くない事が多かったのでその分の還元が来ているのかなぁという感じ(^^;)

どうせならもっといいことが起こってほしいですけどね、500人くるとか…笑



それでは今週の写真紹介📷



Cim_3734



これはナイスカメラマン❗❗

狙っててもなかなか撮れなかったりする特殊武器ショット。

良い写真です💕



Cim_3728



スマホ画面じゃわかりにくいかも?

マガジン差し替えの瞬間です。

これも狙って撮らないと難しいんだよなぁ~



Cim_3677



アベックショット❗(死語)

多分撮らせてもらったやつですね笑

ナイスです✨



Cim_3493



いつも見ると感動してしまう、ギリーの一枚…

これまた完璧なカラーリング✨✨

ゴーグルかけてる状態だと、かなり近寄っても分かんないかもしちません👤👤



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



お天気情報をみていたら、なんと今日の朝は17.5℃だったとのこと😵😵

そら寒いわけだ……⛄

最高気温は25.5℃らしいですが、山補正を考慮しても、体感的には22℃ぐらいのもんでしょう。

快適極まりないですね💕💕



この時期のシマックスは雨さえ降らなければ、空気も綺麗でかわいい犬もいる、気持ちのいいフィールドです❗

食べ物もおいしく、摂取カロリーの気になる時期…運動するならシマックスです!🐶🐶

また是非遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年9月16日 (月)

9月15日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は台風後、初の定例会🌀

お客様にはなかなか目立たない部分の被害はいまだ結構ダメージが深かったりするのですが、

みなさんにとっては思ったより平気にみえたのではないでしょうか✊

シューティングレンジの大木を見ていた方には、今回の台風の強烈さも実感できたんじゃないかなと思います。



自然相手の商売なので、時としてこういった逆境に晒されることも少なくありません。

もちろん復旧作業は大変ですが、それでもみなさんが来てくれるというのがどれほどありがたいか❗

本当に本当に、ありがとうございます❗❗



0kaz_0402



集合写真もなんだかいつもより輝いて見えます…✨✨

構図が違うだけかもしれませんが笑



さて、それでは本日の写真紹介📷📷



10ch3009



ちゃんとカメラマンが狙って撮っている感じが良いですね✨

装備の色合いも構図もバシッと決まってカッコいいです💕



10ch3129



少年たちのピース💕

今回の台風は子供たちにとってもいい勉強になったんではないかと思います。

備えあれば憂いなし、です❗❗

サバゲースピリットでどんな災害にも負けない大人に育ってほしいですね✨✨



その他の写真は公式アルバムを要チェックです👀👀



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年9月 8日 (日)

9月8日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



Twitterでもちらっとだけ告知したのですが、今日は少しだけ特別な日。

なんと、みんな大好きアームズマガジン様の特集取材が入りました✨✨



台風接近のニュースの影響(と、思いたい...)で、お客様こそ少なかったですが、

その分今日来てくれた方々は誌面に載れる可能性大❗❗

いつも買ってくださってる方は引き続き、初めて買う方は記念に是非😃😃




それでは今週の写真紹介📷📷



Cim_3209

10ch2496

10ch2574



カッコいいシリーズ📷

今日はアームズマガジンのプロのカメラマンの方も入っていたので、誌面にはもっとかっこいいのが載るかもですが…

言うても僕らもほぼ毎週山に入ってカメラを構えてますので、負けんぞという気持ちも少し…笑

でも参考にさせて頂きたい気持ちも大きいので、出来上がりが非常に楽しみです✨✨




Cim_3025



今日のベストスマイル😃😃

この方の写真はほんとにどれも笑顔だったので選んでて幸せな気持ちになりました💕



10ch2700



少年のフラッグゲット❗❗

押し方がめちゃめちゃ上品に見える…育ちが良いのでしょう😃



10ch2748




今日一の不思議写真笑

この後スイッチに吸い込まれて異世界に飛ばされていそう…

シャッターの瞬間にズームいじるとこうなるのかな?



その他の写真は公式アルバムを要チェックです👀👀



 途中雨がぱらつく場面もありましたが、天気は一日持って一安心🐶

上陸は夜遅くだと思いますが、帰り道は大丈夫だったでしょうか…

皆さんの無事を願うばかりです✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年9月 1日 (日)

9月1日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



月も変わって9月、わかっちゃいましたが秋の訪れを感じることは微塵もなく、相変わらず真夏の陽気です💦

それでも先週、先々週と比べればだいぶイージー(?)、皆さんの動きも悪くなかった気がします✊



では今週の写真紹介📷



10ch2426



躍動感ある2丁拳銃ショット👊

アクション映画さながら❗

うーん、映えますなぁ~💕



Cim_2603


夏の写真のいいところは緑が入って、画面が鮮やかになるとこです⛳

茶色いお弁当は美味しいけど見栄えはカラフルなほうがいいってのと一緒ですね(?)



Cim_2679


本日の個人的惜しいショット1位……

さっきはああいいましたが、手前の緑がなぁ……

被写体の質感は自然ライティングの奇跡、めちゃくちゃバシっとしてるんですが💦



Cim_2868



ヒット後にヤラセで撮らせてもらいました笑

マスクからはみ出るほど笑顔です笑

こんなに笑ってくれると撮りがいがあるってもんです✊



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



ちょっと人数は少なかったですが、今日も1日楽しくできたかなと思います😃



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



そして、今月下旬、21日の土曜日には夜間定例も予定しております🌙

後ほど詳細はアナウンス致しますが、めちゃくちゃ楽しいと思うので、是非是非お越し頂きたいです❗❗



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年8月25日 (日)

8月25日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日に引き続き、古き良き日本の夏って感じでしたね(*^^*)

さわやかな暑さで、ゲームも快適だったのではと思います✨✨

相変わらず蚊はすごい量ですが……💦

これだけ科学が発展している今、蚊を根絶する技術はできないもんなんでしょうか…?



ま、そんなことはともかく❗



ファミリーサバゲーも開催が近づいて来てます😃

まだまだ参加者募集中ですので、興味のある方はどしどしお問い合わせください💋

内容についてはコチラをご参照ください👀

 

それでは今週の写真紹介📷



Cim_0006



山感があってイイですね❗

引きの画はしょぼく見えがちなんですが、いいバランスで撮れています(*^^*)



Cim_0117



上からショット📷

ばっちり目が合っています笑👀



Cim_0051



奥行があってイイ感じ✊

手前が茂み系だともっと鮮やかな感じになるんですが、場所柄仕方ないですね(^^;)



その他の写真は公式アルバムを要チェックです👀👀



今日は久しぶりにカメラマンとしてフィールドに入りました📷

写真撮るのはやっぱり楽しいですね❗

またチャンスがあればガンガン撮ろうと思います✨



今日も暑い中ありがとうございました💓



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年8月19日 (月)

8月18日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



お盆休み最終日、憂鬱な気持ちになりつつも、暑さには多少慣れてきたのか、いつもよりお客さんは多め(*^^*)

……というか8月ももう半ばを過ぎたというのに本当にびっくりです(^^;)

学生時代は夏休み後半ってむしろ休みに飽きていて、早く学校始まんないかなぁ…とすら思っていた気がしますが、いやはや、大人になるということは悲しいものです(´;ω;`)



とはいえ、学生の皆さん的にはまだ夏休み、そしてシマックスも月末にファミリーサバゲーを控えてもいます。

まだまだ夏はこれから❗❗

と、自分に言い聞かせつつ、残りも頑張って行きましょう✨✨



それでは写真のご紹介📷



10ch1172_20190819012601


10ch1237


10ch1168



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



それではまた✋
 

| | コメント (2)

2019年8月11日 (日)

8月11日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は先週よりやや増、という感じ。

でもまだまだ夏は始まったばかり❗❗

身体が適応していくにつれて、どんどん人数も増えていくことでしょう(^^♪

カブトムシも採り放題ですので是非(*^^*)



それでは今週の写真紹介📷



10ch0752

10ch0804

10ch0935



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



最近わたくし自ら撮ることが少ないので、だんだん恋しくなってきています笑

スタッフもみんな、ダメだしされながらも頑張って撮っているので、真夏の森のまさに熱闘を写真に収めたい方はぜひシマックスへ✨✨



それではまた✋


| | コメント (2)

2019年8月 4日 (日)

8月04日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日に引き続き、今日も真夏日。。。(;´Д`)

猛暑真夏日熱帯夜、と役満で、今年の夏は厳しそうです。。。(´;ω;`)



そんな、全大人が弱音を吐いている中、やはり子供は元気❗❗



0kaz_9747



今日は参加者の半分以上が子供だったので、こんな天気ですが、非常にエネルギッシュな一日になりました(*^^*)



Cim_9931



コチラのお二人はなんと沖縄からお越しだそう❗

そりゃ暑さにも強いはずです(^^;)

えらく楽しんでくれて、千葉に住みたい❗とまで言ってくれましたが、生まれながらの千葉県民からすると絶対沖縄のほうが。。。笑

まぁないものねだりなんでしょう(;^ω^)



来週末は曇りというか雨模様の予報になっています☔

夏バテ気味のみなさんもゲームのしやすい気候になると思いますので、是非遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年7月28日 (日)

7月28日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐱🐱



昨日の台風消滅の一方に歓喜したのも束の間、朝方気づけば土砂降りの雨。。。

神はいないのかと膝から崩れ落ちましたが、やはりそこは日ごろの行い、昼前にはすっかり晴れてお客さんも集まって下さいました(^▽^)/



雨上がりの蒸し暑い中でのゲームとなりましたが、皆さん体調を崩さないようにしてくださいね(*_*)



それでは今週の写真紹介📷



03cim_9816



ご兄弟かな?仲睦まじい様子が微笑ましいですね(*^^*)



10ch9900



後ろのボケ感もいい感じで、良く撮れてます✨

ツイッター等のトップ画像に是非笑



Cim_9844



親子ショット💕

戦うお母さん、さながらサラコナーです…❗

少年よ、親をサバゲー沼に引きずり込むと軍拡がしやすく。。。



10ch0017



す、スネークがおる。。。❗❗

細部へのこだわりっぷりが凄いです✨

スタッフ一同みんな喜んでいました笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック🔍🔍



なにやら明日には梅雨明け発表と噂されております⤴⤴

来週はしっかりした地面で遊ぶことができるでしょう❗❗



皆さん、熱中症にはお気をつけて、来週お待ちしております(^_-)-☆



それではまた✋






  


| | コメント (0)

2019年7月21日 (日)

7月21日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今週は世間的にだいぶ激動の週というか、びっくりするニュースが多かったですね。

選挙、宮迫引退、京アニ放火と。。。シマックスは平和でいたいものです(~_~;)



さて本日は久々に雨の降らなかった定例会。

ヴァルハラは300人越えとのうわさですが、それに比べればのんびりとしたいいゲームができたんじゃないかなと思います。

く、悔しくなんかないんだからねッッ❗❗



それでは今週の写真紹介📷



10ch7371



バリケード少年の一枚❗

緊張感の伝わるいい構図です(^^♪



10ch9426



暗い中よくピントがあったなぁという一枚✨

躍動感があってとても良いです💕



10ch9287



大定番、伏せ撃ちショット👓

前の地面の感じが奥行きを持たせていて、迫力のある一枚になっています📷



Kaz_9370



最後はギリースーツ✨

カラーのチョイスが完璧ですね❗

場所もぴったりのところで、こりゃどっから撃たれてるのかわからんですね。。。



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



来週あたりにはきっと梅雨も明けて、本格的な夏到来という感じになることでしょう。

なかなか過酷なコンディションにはなりますが、夏ならではの魅力もたくさんあります❗

カブトムシも採れます笑



ぜひ暑さに負けず、健康的な汗を流しに来てください(^_-)-☆



それではまた✋


| | コメント (0)

2019年7月14日 (日)

7月14日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



7月、ずーっと雨降ってますね。。。(;´Д`)

おそらく再来週あたりには梅雨明けを迎えると思いますが、半月こんだけ降ったならちょっと手を緩めてほしいもんですね(^^;)

うちにカレーを作りに来てくれている近所のキッチンマダム曰く、夏野菜は大打撃で値段が上がったりするとのこと。。。

てやんでい💢💢



天気が悪いとついつい文句も多くなりがちですが、今日はこんな天気にも関わらず遊びに来てくれた方々が❗❗

先週は無念の開催中止だったので、今週無事開催出来て非常に嬉しいです💕



それでは今週の写真紹介📷



0kaz_9027



参加者の少ない時名物、ちょっと変わった集合写真❗

もうちょっとあおっても良かったかなぁ。。。次に生かします❗



10ch6517



日本兵装備を横から👀

薄笑みを浮かべてる感じとか、ヘルメットの水滴とか、なんだか雰囲気のある一枚になりました😃



Cim_9559



なんてことない入場時の一枚ですが、出陣感あっていいですね✨✨



Cim_9623



構図もいいしピントも合ってるんだけどいかんせん暗い❗❗

非常に惜しい一枚。。。はよ梅雨あけえ~(>_<)



その他の写真は公式アルバムを要チェック✨✨



足元の悪い中、本当にありがとうございました❗❗

 

また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年6月30日 (日)

6月30日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日から嫌な予感はしていましたが、朝から雨はざあざあ降り…

昨日はふってもまだ霧雨っぽかったですが、今日はもうまごうことなき"雨粒"です。



こんな状態でお客さんくるんだろうか?と思いましたが、雨だろうが台風だろうが雪であろうが、

ひとりでもお客さんがいれば開催するのがモットーです👊



スタッフみんなでカッパを着ながらいそいそと準備をして、今日はダメかもなぁ…なんて話していたその時、いつもの常連さん一人と団体さんがご来場(*^^)v



結局集まったのは6人…と思いきや!!



Cim_9089



午後から二人の若者が参戦👊👊

初サバゲー、初シマックスにしてはかなり特殊な環境でしたが、しっかりフラッグゲットもして、最後は僕らスタッフ陣とチームを組んで戦ったり、 充実の内容だったのではないでしょうか(*^^*)

是非また定例会、今度は天気のいい時に遊びに来て頂ければと思います💕




0kaz_9010 



10ch6102



10ch6172



10ch6090



10ch6259



10ch6261



10ch6294



Cim_9005



Cim_3317



みなさんのガッツに乾杯です🍺

その他の写真は公式アルバムを要チェック👀
 


梅雨明けまで、似たような開催状況が続くことが予想されますが、ご覧の通りシマックスはなにがあろうとゲームできます❗❗

いざサバゲー!という朝、雨が降ってても諦める必要はございません😃

悪天候ゲームは是非シマックスで❗❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年6月23日 (日)

6月23日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



貸切も合わせればまずまずの集客で嬉しい限りです(*´▽`*)

このまま来週以降も雨が降らなければいいですが。。。



今日は日本兵装備の方が転倒して肩を外してしまうという事故がございましたが、なんと驚くべきことに、自分で嵌めてそのままゲームを続けるという並々ならぬガッツを見せつけられました。。。

大和魂が過ぎますね。。。(^^;)

屋外フィールドには屋外の魅力がございますが、当然怪我のリスクもあります。

シマックスにお越しの際はいつも以上に入念にアップ、またゲーム中も決して無理をしないようにしてくださいね!

楽しく安全に遊びましょう✨✨



ということで今週の写真紹介📷



10ch5622



バディ戦での一枚かな?手前のパートナーのボケ方が非常にいいですね(*^^*)



10ch5258



植物はシマックス感があっていいですよね(^▽^)/

潜んでる感じもサバゲーらしくてグッドです❗



10ch5233



手前にしっかりピントが合って、遠近感があるのがいいですね✨



10ch6040



最終戦、シマックス名物カウンター戦❗

若干旬は外した感のあるピコピコ帽子で突撃💥

これぞシマックスです❗笑



その他の写真は公式アルバムを要チェック(^_-)-☆



今日は終始曇っていたのでピントがなかなか合わず、カメラマンも苦戦しておりました。。。

もっと儲かれば感度のいいカメラを導入できますので、みなさん今後ともシマックスを宜しくお願い致します❗❗笑



それではまた✋


 



| | コメント (0)

2019年4月14日 (日)

4月14日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🍺🍺



今日は午後から天気が崩れる…という予報でしたが、皆さんの祈りが通じたのか、
なんとか持ってくれましたね☀

いつもより多いお客さんに加えて貸切もあったので、とっても賑やかでした(*^^*)



来週からは気温も上がり、ようやく春、という感じです。
ぼちぼちガスも使えるし、屋外サバゲーのベストシーズンですので、
皆さま是非来週もお越しください❗(∩´∀`)∩



それでは今週の写真紹介📷



Cim_1652



穴から無線兵を激写❗

メタルギアの敵っぽい笑



10ch3435



サバゲー的インスタ映えアイテム、土嚢…笑

戦場感が増すので良いですね😃



Cim_1928



なんだかすごく絵になる一枚📷

手前の枝が惜しいなぁ…(> <)



Cim_1992



草影から敵の様子をうかがう女の子4人組…

パニック系の映画だったら直後に気づかれて逃げ出す前の構図ですね!笑



その他の写真は公式アルバムを要チェックです(^_-)-☆



お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました❗

また是非宜しくお願い致します😃



それではまた✋


| | コメント (2)

2019年3月31日 (日)

3月31日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です😃😃



3月も最終日、明日はついに新元号の発表ですね✨

誰が言ったか、”安久”という江戸時代みたいな元号が予想界隈であるようですが…

もうちょっとナウい(死語)感じのが良いですよね❗

島楠(しまくす)とか……(爆)



今日は昨日の天気の崩れもあり、悲しいことに人数はそれなりだったみたいですね(´;ω;`)

まぁまだまだ春休みは残っているので、来週以降に願いを託したいと思います…(;´Д`)



てなわけで写真の紹介✊✊



Kaz_1532



フラッグをお譲りする瞬間😃

サバゲーマーたるもの紳士たれ❗❗ということですね(^▽^)/



Kaz_1250



前説前の赤チーム👣

大人と子供のバランスが良いですね⚽



Kaz_1152



遠くからショット❗

何気ない一枚ですが、フラッグランプ越しのは初めて見た気がします。

奥行も感じられて良い一枚ですよね🎵



Kaz_1281



ギリー少年❗

か、かわいい……💕

モ〇ゾー、キッ〇ロ的な森の妖精感というか千と千尋感が良い感じ💓



Kaz_1485



小窓ショットは手間に物があればあるほど映える説😃



Kaz_1541



おや…?見覚えのある後ろ姿……笑



そんなこんなで、人数は少なくとも良いゲームになったんじゃないかと思います✨

公式アルバムも是非ご覧ください(*^^*) 



それではまた✋

| | コメント (3)

2019年3月24日 (日)

3月24日シマックス定例会

どもども❗



店長おいどんです✋


いやぁ、今朝は寒かったですねぇ~
山は凍ってましたよ⛄⛄


ってことで、今シーズン最後になって欲しい迎え火をば。


Image1_1


そしたらね、焚き火効果か、早速兵隊さんたちがやって来られましたよ。
寒い中本当にありがとうございまっくす♪


寒い中で熱い戦いのせいなのか、日中はあっという間に暖かくなって、
半袖ソルジャーまで現れたりして。(笑
いやしかし、ほんと暑かったな。


寒さ対策の次は、すぐに暑さ対策がやってくるサバゲー業界。
皆さん体調管理に気を付けて遊びにいらしてくださいね。
そうそう花粉にも要注意だ、、、(涙


本日の激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪



※数日前に、ここのブログシステムが大幅にリニューアルされて、
取扱いに四苦八苦しております。しばらく見ずらい画面になってしまうかも、、、(激涙

 

 

| | コメント (2)

2019年3月17日 (日)

3月17日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


最高気温も二桁台に乗ってきて、いよいよ春という感じになってきましたね。

花粉はあれど、山でのサバゲーには最適のシーズンです

貸切予約もお客さんも、少しずつ増えて行ってます


今日も入りは上々で、賑やかな定例会になりました

午後から雨の予報でしたが、無事一滴も降られず終えられたのはきっと僕の日ごろの行いが良いからでしょう…笑

お越し頂いた皆様、本当にありがとうございます


それでは、写真のご紹介です


10ch9082


午後にやったバディ戦での一枚

めちゃめちゃバディ感ある


10ch8831


スタートダッシュ写真かな?

スペースの使い方に定評があるうちの新スタッフ、ユーリくんの一枚です

今日は採用写真もかなり多く、新人離れしたセンスを見せつけられています笑


Kaz_9875


サムネ表示じゃおそらくなんのこっちゃわからないであろう、驚異のギリー迷彩

季節的にもこれ以上ないギリー選びに脱帽です


Kaz_0223


ファンキーモンキーベイビーズすぎる笑


その他の写真は公式アルバム

今日は新人の活躍もあり、枚数も多めです

要チェックや


それではまた

| | コメント (0)

2019年3月10日 (日)

3月10日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


午後から雨降るのか心配でしたが、しっかり最終ゲームまで持ちこたえてくれて一安心

ベトナム軍人がたくさんいたり、賑やかな定例会になりましたね


それでは写真のご紹介

今日は全部僕以外のスタッフの撮影だったので、写真選びも楽しかったです


10ch8412


新人スタッフ、ユーリくんの一枚

スペースの残し方にセンスを感じます…

しかしまだまだ採用率が高くないので頑張ってほしいものです


Kaz_3142


冒頭にも書いたベトナム軍チーム

国旗までもってだいぶ気合い入ってます…!

なにごとも、コンセプトのあるものというのは映えますね

このブログのコンセプトはブレブレなので見習わないといけません笑


Kaz_3253


なかなかカッコいい構図の写真なんですが、ワンちゃんマスクでイマイチ緊張感が無い感じに…笑

これがファッションでいうところのハズしのテクニック…?

というかどこで買うんでしょうこのマスク…


Kaz_3208


最後はしっかりカッコいい写真で

帽子とマスクの隙間からのぞく眼光が殺気を感じさせます

良い感じの捻り撮りで臨場感もバッチシ



その他の写真は公式アルバムをチェック



お越し頂いたみなさん、本当にありがとうございました



それではまた

| | コメント (0)

2019年3月 4日 (月)

3月3日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


アルバムはじめ、更新遅くなり誠に申し訳ございません…


今日はあいにくの雨でしたが、来てくださった方々の士気が非常に高く、晴れてて倍の人数がいる時ぐらい、盛り上がっているような気がしました


朝出勤したときは雨嫌だな~と思っていましたが、いざ撮影に入ると皆さんの熱気にあてられ、謎の高揚感が…

たまには大自然に翻弄されるがままというのも、チャクラが開いて良いものですね笑


そんな中頑張って撮った写真をいくつかご紹介です


10ch6977


せっかくなら雨感の強い一枚を…と思いましたが、なかなかビタっとくるのは無かったです…

精進せなあきませんね

上の写真は雨というより水滴がびっとなってる一枚。

リサイズしているので、スマホで見えるかなぁ…


Kaz_2286


つい天を仰ぎたくなる時、あるよね……という一枚笑

雰囲気あって素敵です


Kaz_2747


写真を選んでいて思わず笑ってしまった一枚です

ケミストリーかっ


Kaz_2833


雨中大爆走の一枚

時かけばりに走ってます…溢れるエネルギーに乾杯です


0cim_0142


これは間違いなく今日イチ


集合写真撮るとき僕はいなかったんですが、これは最高にイカしてますね

雨でいつものアングルで撮れない中、ナイスな機転です

シマックス集合写真オブザイヤー

このアングル、僕が撮るときも使おうと思います笑


公式アルバムにも写真がございますので、是非ご覧ください


雨の中、本当にありがとうございました


それではまた

| | コメント (0)

2019年2月24日 (日)

2月24日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日は天気も良く、お昼寝日和…


Img_8626


マックスも終始うとうと…

そんな穏やかな気候でしたが、みなさんはいつもながら元気にゲームされていましたね

僕は今季から発症した花粉症でぐずぐずでしたが…


Img_8785


そして、今日は各種光学サイト等で有名なサイトロン社の営業さんが来て下さり、サンプルのH&Kの黒いBB弾を持ってきてくれました。


Img_8794


僕も撃たせていただいたんですが、営業の方が持ってきてくれた銃が凄すぎて、イマイチ球の性能は分からず…

でも恐ろしい精度で狙ったところに飛んでいくので、銃の性能によるところも多かれど、ちゃんとした球なんだと思います。

取り扱いが始まるかどうかはまだ未定ですが、パッケージもかっこいいし、いい商品だと思うので、前向きに考えられたらいいなぁ…



まぁそんなことはともかく



今日の写真紹介です

カメラ台数も多く、なかなかの取れ高でした



Cim_9835



今週の一枚に選んだ一枚

銃口にピントと光が当たって、なんだか物々しい、迫力のある写真になってます

シンプルにかっこいい



10ch6681_2



左半身の影と銃のハイライトのコントラストが抜群です

装備のゴツさが際立っているのもいいですね



10ch6390



いい笑顔で賞

一家でゴリゴリ戦ってらっしゃって、劇場版の野原家を見ているような気持になりました笑



Cim_0013



し、死んでる………



10ch6310



猫のっとる

インパクト抜群です



その他の写真は公式アルバム にございますので要チェックです

いつもより枚数も多く、見ごたえありますよ



本日お越し下さった皆様、本当にありがとうございます

また、これなかった方も、サバゲーやってみたいな…とひそかに思っている方も、ぜひ遊びに来てください



それではまた

| | コメント (2)

2019年2月17日 (日)

2月17日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日は貸切もあったので2本立て


数字的にはそれほど多くもなかったですが、雪が降ったりなんやかんやでもっと少なかったので、感覚的にはとっても賑やかでした

そろそろ暖かくもなってきているので、もっともっと来てくれる事を願うばかり…シューティングレンジも着々と完成に近づいてますしね


ということで、写真の紹介


Kaz_0286


構えてもらって撮った一枚

流石の迫力

……なんですがぼやけてもなお存在感のある方が映り込んでます笑


Kaz_0145


うーん、とってもいい森感……

銃の物騒さと自然のコントラストが素敵です


Cim_8929_2


広角レンズで上から撮ってるのかな?

周りのゆがみが空撮っぽい感じでカッコいいですね


Kaz_0657


スナイパー感溢れる一枚

手前の枝の映り込みが良い味出してます


Kaz_0281

個人的ナンバーワンの一枚

子供と大人でも、一緒に戦えば仲間なんです。

少年兵が激減している千葉のサバゲー界隈ですが、10禁銃で大きなハンデがあってなお来てくれる子供たちは本当にサバゲーが好きなんだと思います。

僕たち大人がこうして寄り添ってあげることでこそ、サバゲーの未来は明るくなるんだと思います。

こういう光景がシマックスで見れたというのが嬉しかったですし、とても誇らしかったです



その他の写真は公式アルバム



それではまた

| | コメント (0)

2019年2月10日 (日)

2月10日シマックス定例会

どもども


店長おいどんです


本日は、昨日の雪が残って、しかも凍ってたりして、、、
早朝シマックスに向かう道はつるんつるんでございましたよ

そんな中、兵隊さん方は来られるのかと心配してたのですが、
時を追うごとにポツリポツリとご来場

よかったよかった


でね、本日一番のツワモノは、、、、
サバゲー始めて六か月、戦歴10回の単独兵女子ソルジャ~♪

全然へなちょこなんですぅ、、、っておしゃってたのですが、
ゲーム回数こなす度に、どんどん元気になっていくではありませんか!
銃の構えも、右に左にスイッチしたりして

すばらスィ~で賞

Kaz_9826

他の方たちも大変お元気で、走る走る

そして、ゆるんだ地面でずるっとな


Kaz_9633

こういう画は間漏れなく採用!っと。

Kaz_9634

こちらでも、、、って、、、あれ?同じ方だったのね、、、

Kaz_9328


しかし皆さん最後まで大きな怪我もなく無事終了することが出来ました。
貴重な雪中戦でしたので、楽しい思い出になったのではないかなと、
勝手に解釈しております

またいつの日か雪が降るとは思いますが、
じゃんじゃん降ってもCIMAXはいつでもお待ちしておりますからね。
何とかたどり着いてくださいませぇ~


ではでは、また

その他の元気画像はコチラ→


| | コメント (0)

2019年2月 3日 (日)

2月3日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日は2月3日、何の日でしょう?


そうです節分です


本来は「季ける」という意味合いのようで、ようするに暦上、明日から春ですよーという日らしいです(wikipedia出展)


確かに、雪も降るし、滅茶苦茶寒い日も多いけど、日中はあったかいみたいな日も多い気がしますね


本日お越しのお客様方には、豆の代わりにバイオBB弾をたくさん撒いて頂いたので、今年の運気もだいぶ上昇したんではないかと思います


それでは写真のご紹介


10ch3325


何をしているのかはよくわかりませんが(爆)、なんだかチーム感はとても伝わる一枚です笑


10ch3566


入場時の一枚

装備のカッコよさはもちろん、和やかな感じもグッドです


10ch3421


前のピントの合っている人が赤テープだったら完璧だったなぁ…

でも遠近感があってイイ構図です


その他の写真も公式アルバムにございますので、要チェックです


それではまた

| | コメント (2)

2019年1月27日 (日)

1月27日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


CIMAXのある印西市では昨日夜、雪がぱらつきまして、積もったらどうしよう…とか思っていたんですが、無用な心配でございました


僕個人としては6年ぶりの雪観測だったんですが、流石にちょっとテンション上がりました笑

まぁ後数回見たらすっかり感動も薄れて、めんどくさいなぁ…とか思っているんでしょうけど…


ちなみに今日は寒く、乾燥しているうえに風も強いという結構ハードなシチュエーションでしたが、みなさん手洗いうがいは忘れず、風邪に備えてくださいね♪


それでは写真のご紹介


10ch2305


なんだかオーラを感じる一枚…闘志漲る眼差しが素敵です


10ch2729

10ch2735


近未来感がすごい

蓄光弾ってこんなはっきり見えるんですね

暗かったので被写体がブレてしまっているのが惜しいんですが、軌道がキレイなので採用しました


Cim_3603


これも迫力があって好きな一枚

影の感じが殺気を感じさせますね…CDジャケットにしたい笑


Cim_3697


シマックスのポスターにしたいぐらいいい笑顔

僕らも一応サービス業…お客様の笑顔がなにより大事なお仕事です。

まだまだ女性に浸透しきらないサバゲーという遊びですが、長く頑張っていればなんとかなるんじゃないかという希望を感じます


その他の写真は公式アルバム


今日は最終戦でも残ってくれている方が多くて、寒くてもエネルギー溢れる定例会だったと思います

まだまだ冬は長いですが、うちは雪が降っても、雨が降っても、人がいる限りゲームをやるタフなフィールドです

冬は運動不足になりがちですが、山を駆けずり回ればとてもいい運動になります


コタツよりシマックス!!


来週以降もどうか宜しくお願い致します


それではまた

| | コメント (2)

2019年1月20日 (日)

1月20日シマックス定例会

どもどもぉ

シマックス店長おいどんでございます。


本日は本当にお天気良くてサバゲー日和でございましたね。
朝は寒くてドラム缶焚き火ガンガン燃やしておりましたが、
すぐに暖かくなって消しちゃいましたよ


さてさて本日はどのような方が来られたのかな、、、

10ch1520

いつもいらしてくださる提供おじさん♪今年撃ち初めだそうで、
今日はバズーカ無しで元気に走り回られておりましたよ

10ch1727

狙うおねえさまに、、、

10ch1669

遅れて参戦してきた少年兵とか、、

10ch1845

仲良し4人組とかね、、

いつもご来場ありがとうございます♪

そうそう、そしていつもの孫ックスは、、、

10ch1838

特に不機嫌になってるわけではなく、、
皆様になでなでされて喜んでおりましたよ。

しかし、なんかコイツでっかくなってきたな。
そろそろ、お座りでも教えはじめよっ、、


ってなわけで、その他の激戦画像は、シマックスフォトアルバム
ごらんくださいませぇ~


それではまた

















| | コメント (2)

2019年1月13日 (日)

1月13日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


昨日の長雨でフィールドコンディションが心配でしたが、雨量が多くなかったからかぬかるみもほぼなく、全然問題なし


集客もぼちぼち、といったところで、いい定例会だったと思います


シューティングレンジは作りかけ状態でご迷惑をおかけしてしまいましたが、完成したらとってもいい設備になる予定ですので、皆様どうかお楽しみに


それでは写真のご紹介


10ch1158


シマックスの森感際立つ、引きの一枚

盛りの奥行が美しい一枚ですね


10ch1317


なんだか不思議な3ショット

くまのプーさん的かわいらしさを感じます(個人の感想です笑)


Cim_1712


双眼鏡使っている人をしっかり撮れたのは初めてでした

うーん、画になる


その他の写真も公式アルバムにございますので、要チェックです

それではまた

| | コメント (2)

2019年1月 6日 (日)

1月6日シマックス定例会

どうも



副店長の良介です



今日は平成最後の新年一発目の定例会(長)



寒さもほどほどで、比較的いいコンディションだったのではと思います



それでは写真のご紹介



Cim_1118_2



今日も朝から元気な孫マックス

やんちゃが過ぎて、のしかかったりしてきますので、遊ぶ際は着替えてからがおすすめです笑



Cim_1570



窪みに潜むこのお方、なんとまもなく還暦とのこと

そして今日がサバゲーデビューみたいです

娘さんに運動不足をとがめられ心機一転、銃を購入しすぐさまシマックスに来て頂いたそうです

行動力もかくや、とても楽しんで頂けたようで、本当にうれしいです



全国の中高年に伝えたい、素敵なお話で胸が熱くなります…



Cim_1291



今週の1枚に選ぼうか迷いに迷った一枚…

残念ながら別のものになってしまいましたが、これも二丁拳銃のカッコよさがとても出ている良い写真ですね

ちなみに朝は臼井駅から歩いてシマックスまで来たそうで…

いやぁ、若いって素晴らしい

日曜日はいつでも送迎出しますので、次回はお気兼ねなくお電話ください



公式アルバムにも写真がございますので、こちらも是非チェックしてくださいね



それではまた

| | コメント (2)

2018年12月30日 (日)

12月30日シマックス定例会

どもども、店長おいどんです


本日は2018年最後の定例会でございました。
少し寒かったですが、お天気良くてよかったよかった

最終戦は、テストも兼ねてナイター照明点けて戦ってみましたよ。


いけますね、こりゃ

Image1

来年から森の夜戦?ナイター戦?命名も決まっておりませんが、
CIMAX夜の部解禁決定でございます。
詳細は、正月明けにでもお知らせ予定ですので乞うご期待



そして、今日も二代目マックスは愛想を振りまくのでありました。
いいな、おまえ、、、

0max1

おばあちゃんに当たる、初代マックスも人懐こかったんですけどね、
こやつは、さらに、誰にでも懐く、、、、、

0max3

番犬には不向きな性格のようで、、、

普通、寝ないでしょ

0max2

まぁ、そんな2代目マックス共々、来年も頑張っていこうと思っておりますので、
CIMAXを何卒よろしくお願い申し上げます。


今日も元気だった戦士達の勇壮は、シマックスフォトアルバムをご覧ください。


そうそう、店長おいどんは、正月もマックス共々CIMAX内で山生活しておりますので、
フィールド見学等ご希望の方はいつでもお越しくださいませ。


それでは皆様、よいお年をお迎えください

| | コメント (2)

2018年12月23日 (日)

12月23日シマックス定例会

メリークリスマス


副店長の良介です


昨晩のマックスの訃報と新代マックスの記事はtwitterにて結構な反響をいただきまして、シマックスにとって、いかにマックスという存在が大きいものであったかを痛感しました。


そして今日は二代目マックス初お披露目の定例会


10ch8621


Cim_8943


人見知りはしない子なので、みんなに可愛がってもらえていたようでした

マックスに負けないぐらい、愛される犬になっていってほしいです


それでは、定例会の写真の紹介です


今週も選別担当が僕なので、公式アルバムからのご紹介です


10ch8005


MCのサムさん撮影のスタートダッシュ

三人綺麗に並んでていい感じ


10ch8398

これもサムさん

流石MC、大先輩

ストーリーのある写真をきれいに撮っていて、勉強になります。

コケる瞬間に見えなくもないですが、ここから反転して射撃体勢に入るという、アグレッシブな一幕の中の一枚

泥はねと手足のブレが、いい躍動感を演出しています


Cim_9306


これは僕のやつですが、今日のナンバーワン悔しい賞の一枚

めちゃくちゃいいフォーメーションなんですが、真ん中の人に木がかかってしまい…

こういうのって修正できないんだろうか…?


他にも、公式アルバムに色々写真が上がってますので、是非ご覧ください


それではまた

| | コメント (0)

2018年12月16日 (日)

12月16日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日も午前中は別行動だったので、朝6時頃に家を出たのですが、車に乗ったらフロントガラスがカチカチ…

道中の田んぼも霜で真っ白になっていました


ついこの間まで炎天下の草刈りでヒーヒー言ってた気がしますが、もうすっかり真冬です


そんな厳しい環境の中でも、元気にサバゲーをしに来てくれる皆様にはほんとに頭が上がりません!


と、いうことで今日の写真紹介です


10ch6898


覗いてる感じがしっかり伝わる構図ですね

顔、スコープ近辺へのピントの合い方もいい感じ


10ch6906


今週の一枚にも選ばせてもらった一枚

本当にそうかはわかりませんが、キル取ったあとの余韻というか、やってやったぜ感があっていいですね


10ch7068


なんか不思議な気分になる一枚笑

2人ともばっちりカメラ目線なのがいいですね


10ch7140


1番フラッグのダッシュ撮りですが、僕はあまり選ばない場所から撮ってます

横からのやつもカッコいいですね

NARUTOのOPみたいな感じ…(伝わるかわかりませんが


Cim_8285

うーん、何も言うまい…笑


10ch7215


チーム移動ご協力ありがとうございます

随分出世されましたね笑


以上


今日は公式アルバムも僕の選別なので、そこからの紹介でした

他にもたくさんありますので、皆さま是非ご覧くださいませ


それではまた


| | コメント (0)

2018年12月 9日 (日)

12月9日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


寒い予報で集客どうなるかとても心配していたのですが、なんとか先週よりは多くて一安心…?


悪条件の中戦ってこそ、戦士としての勘は研ぎ澄まされるものですよ

寒さに負けずシマックスいつも心に太陽を


ということで写真紹介


10ch2293


どんな瞬間を切り取るか、というところには結構個性がでるんですが、この場面をバシッと撮る人はなかなかいないですね笑

なんでしょう、マガジンが落ちちゃった瞬間でしょうか…?


10ch2408


惜しいショット部門第一位


女性の方のとってもカッコイイ瞬間なんですがネットが

でも目力も態勢もめちゃめちゃかっこいいんですよね。

保存してフォトショでネット消して使って頂ければ…


10ch6838


あ、フラッグゲットって気持ちいいんだな…と教えてくれる一枚

ゲットおめでとうございます


Cim_7721


7番脇の崖上にて。

一瞬、ハイキングの写真かな?と思うようなさわやかさ

よく見るとトレッキングポールじゃなくて銃っていう…

シマックスの自然は素晴らしい


10ch6716


そして今日一番目立っていたであろう、色物チーム(ごめんなさい

やはり人生目立ってナンボです

しかしゲームもかなりしっかり戦っておられて、見た目とは裏腹なカッコいい写真が結構な数残っていました。

是非公式アルバムもチェックしてくださいね


その他はコチラ↓

10ch2489 10ch2568 10ch6686

10ch6737 10ch6744 Cim_7008

Cim_7103 Cim_7149 Cim_7338

Cim_7429 Cim_7527 Cim_7561

Cim_7594 Cim_7827 Cim_7840

Cim_7896 Cim_7991



今日は寒い中本当にありがとうございました

またよろしくお願い致します


それではまた

| | コメント (0)

2018年12月 3日 (月)

12月2日シマックス定例会

どもども


店長おいどんです

本日は12月最初の定例会でございました。

もう12月なんですねぇ、って毎年この時期に思うわけですが、
人間半世紀も生きてくると、その感情は薄れゆくばかり

あぁ、Bフィールドの坂を自由に駆け抜けられる身体が欲しぃ~

って、そんな事考えてたら、あれ?その昔その坂で大けがされた
武勇伝戦士がおいでではないですか?

10ch1226

朝の準備だけして、所用で出掛けてお留守にしてしまい失礼いたしました。

今日は、それほど冷え込むことなく、サバゲー日和でしたね。
小人数制の大戦となりましたが、森の中は盛り上がっておりましたぁ~

01kaz_8250_2 Cim_6180 10ch1137

他の画像は、公式アルバム でチェックなのだ!!

それではまた来週お待ちしておりまっくす

| | コメント (2)

2018年11月25日 (日)

11月25日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


寒さのあまり、ついにパラソルヒーターを出しました



2台あるうちの1台の調子が悪く、うまく火がつきません…

一回様子をみて、駄目そうならメーカー修理ですね…また余計なお金が…


そんなことはともかく


今日の定例会写真紹介に参りましょう


Cim_5922


HPの今日の一枚にも選んだ写真です

カラフルな弾?(なんていうんでしょうコレ…)がカワイイですし、落ち葉の感じも季節感があってイイですね


10ch0249


これはまた意見が分かれそうな一枚…

葉っぱを邪魔と見るか、森感演出の装置として見るか…

当然僕は後者で好きなので選んでいるんですが、皆さんはどうでしょう?


10ch0398


なんとなく撮ったけど意外とよかったシリーズ笑

少年のソロ写ですが、iPhoneのポートレートみたいな質感になりました

サバゲー感の非常にうすーい写真ですが、表情も相まって不思議な雰囲気になりました。



Cim_6167



フラッグゲットの瞬間の一枚

これぞサバゲーという感じがとてもいいですね



Cim_6052



女の子にだけ光が当たって、なんだか女リーダーの少数精鋭部隊みたいな感じに

みんな装備がカッコイイ



その他はコチラ↓



10ch0005 10ch0346 10ch0426

10ch0740 10ch0840 10ch0876

10ch9992 Cim_5929 Cim_5933

Cim_5968 Cim_6008



公式アルバムとここは完全に別の人間が選んでいるんですが、今日は比較的似たようなな写真ラインナップになっている気がします。

ただ、同じような写真でも、ピントの当たり方が違うのを選んでいたり、連射コマの切り取る一枚が微妙に違ったりしています。

人間の感覚というのは面白いものですね



それではまた

| | コメント (2)

2018年11月18日 (日)

11月18日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


雨こそ降らなかったものの、日中も気温が上がりきらない、肌寒い一日でしたね


お客さんもそれほど多くなかったのはこれとマルイのイベントの影響…?だと思いたい…


でも、このぐらいの気温のほうが動かなきゃ寒いという感情が刺激されるからか、全体的に皆さん活発だったような気がします笑

上手く撮れたかはともかく笑、いつもの倍は流し撮りをしましたね


と、いうことで写真の紹介


10ch7681_2


HPの今週の一枚にも選ばせて頂いた一枚です

映画のワンシーンのような迫力

光の感じも僕好みです


10ch7818_2



これは贖罪の1枚…

お願いされて撮ったものですが、もっと銃先から真っすぐ撮れば良かったですね…

これは焦点が顔なんですが、銃に当てたやつは上手いこといってなく、あえなく落選…

もっと修行致します…m(__)m



10ch7852_2



イケメンショット

流し目にきゅんっと来ますね

…おっさんが何言ってんだという話ですが

この後カメラに気づいて、ピースしてくれてる写真もあるんですが、そういうパターンは往々にして、ピース前の表情がとても良いことが多いです。



その他の写真はコチラ↓



10ch7375 10ch7421 10ch7571

10ch7768 10ch8013 10ch8148

10ch8219 10ch8327 10ch8459

10ch8589 10ch8732 Cim_5429



公式アルバム も是非チェックしてくださいね



ところで、ひとつ気になるのですが、サバゲーマー的にはこうして写真を撮られるとき、自分と銃がきれいに映っているのがいいのでしょうか?それとも、サバゲーをやっている自分がカッコよく撮れているのがいいんでしょうか?



僕はどちらかというと後者を撮りがちだし、選びがちなんですが、やはり手塩をかけた銃が大事なのか…もちろん理想は両方を満たすようなものなのですが、どちらかというとどちらなのか、とても気になるところです。



こちらのコメントでも、来られた際に直接でも、はたまたTwitterでも、ご意見頂けると嬉しいです



それではまた

| | コメント (1)

2018年11月11日 (日)

11月11日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


昨日の勢いもあり、天気も良し、今日こそ元気に100人オーバーと思ったものの、まぁそううまくはいかないですね

商売って難しい…


なんて下向きなことを言っておりますが、定例会は元気そのもの

今週もわたくしチョイスの写真を何枚かご紹介です


Cim_3011

Cim_3278


今日の参加者の中でも群を抜いて目立っていたであろう、少年兵二人


Cim_3020


頭身がかわいい

しっかりとした装備がさらに魅力を引き立てています


Cim_3240


ゴーグル越しの哀愁漂う眼差しが非常にグッドです

カッコいい


Cim_2843


被写体が美しいのはもちろんですが、手前の植物と、後ろの光のボケ感で、清涼感のある、綺麗な写真になったなぁと思います

10ch7186


これも少年兵…だったかな?

戦っている感がすごく出てていいですね
あおりの角度も、臨場感が出てていい感じ



10ch7234



バックショットですが、窓近辺のボケ具合で遠近感が出て、穴から撃ってる感じがとてもよく伝わってきます

うーん、カッコいい…



その他はコチラ↓



10ch7051 10ch7072 10ch7147

Cim_2307 Cim_2457 Cim_2415

Cim_2502 Cim_2764 Cim_2827

Cim_2831 Cim_2881 Cim_2931

Cim_2938 Cim_3028 Cim_3060

Cim_3114 Cim_3188 Cim_3354

Cim_3387 Cim_3512



公式アルバム にも、たくさん写真がございます

こちらも要チェックです



それではまた

| | コメント (8)

2018年11月 4日 (日)

11月04日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


定例会にお越し頂いた皆様、本当にありがとうございましたまた、お疲れ様でした


後半雨が降ってしまうという少し残念な出来事もありましたが、いつもながらのいい定例会だったと思います


最終の一戦は僕も参戦させて頂いて、あまり大きな声では言えないですが、実は実戦デビューだったり…


フェイスゴーグル越しの世界は、フィールド整備している時、写真を取っている時とはまるで違って、スリルと興奮の濃密な世界でございました。


こりゃハマるのもわかるなぁ…


では、今週の写真紹介です


10ch6947


この写真紹介も、毎週やっていると僕の好みが如実に現れてきますね笑

伏せ撃ちの伏せ撮り

カッコいい写真の大定番ですね


Cim_1194


銃の先端が被ってちょっと惜しいんですが、これも遠近感があってとてもいいです


Kaz_7113


これも僕が選びがち、サイコな笑顔シリーズですね笑

こういうのもある種のリアル感満点でとても好きです


Kaz_7317


今日大活躍だった三人組

装備もそうですが、若さ溢れる積極的な立ち回りで、存在感抜群でした


その他はコチラ↓


10ch6469 10ch6473 10ch6647

10ch6675 10ch6753 10ch6809

10ch6961 10ch6973 Cim_1229

Cim_1267 Kaz_6977 Kaz_7171


公式アルバム にもたくさん写真が上がっているので、是非ご覧ください


そして、最後にどうしても紹介したい一枚が


Kaz_7416


お客様がマックスと遊んでるのが見えたので何となく撮った一枚ですが、めちゃくちゃいいですよね

ハートフル系洋画のジャケ写みたいです

戦場に向かう飼い主と、それを理解しているのかしていないのかわからないが、どこか寂しげなパートナー…

みたいな感じかな?なお戦場からは帰ってこないパターン…笑


みなさんも是非お越しの際にはマックスと遊んであげてください


それではまた

| | コメント (0)

2018年10月28日 (日)

10月28日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


天気も全く問題なしだし、先週ぐらいの数は来るかなと思っていましたが、少しばかり届かず…という感じ


みなさん今が一番森林での戦いがアツい時期ですよ


行こうみんなでシマックス


と、いうことで、今週の写真紹介です


10ch5149


FPSの敵キャラ感…

背景がちょっとうるさいのが残念ですが、顔の影の感じとかが迫力あっていいですね


10ch5318


塹壕、というよりうちのは穴かな?

そこから敵を狙うという一幕。

しっかり低いところから撮っているので、ちゃんと穴から狙ってる感が出てますね


10ch5388


大笑顔

ピントも合いきってないんですが、装備品のピンク色と相まってとても可愛らしかったので採用です


10ch5499


一日中、大人たちに負けずに頑張ってくれた少年兵

色味が全体的に寒色系なので、寂しげな、大人っぽい雰囲気があります



その他の写真はコチラ
10ch5114_2 10ch5540 10ch6365

Kaz_5964 10ch6351 10ch6310

Kaz_5838 Kaz_5955 Kaz_5986



公式アルバム にも今日の写真を上げてありますので、要チェックです



それではまた

| | コメント (0)

2018年10月21日 (日)

10月21日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


昨日に引き続いての大快晴で、客入りも上々

久しぶりの100人越えと相成りました


たくさんの人に来て頂けたというのももちろんうれしいですが、なにより、それだけの人数に新しいシューティングレンジをお見せできたというのも個人的には大変嬉しいです


まだまだテンポラリーの状態なので、最終的にはもうちょっといいものになります。

今後のシマックスに乞うご期待です


それでは、今週の副店長セレクトの写真紹介です


10ch4520


バディ戦での一枚

動きのシンクロがバディ感を際立たせます


Kaz_9190


スタートダッシュ三銃士

至って真剣なんでしょうが、どうしてもずっこけ三人組の表紙感が…


9d49e36e


カッコいいとかわいいの究極のバランスってことですね


10ch3586


なんてことのない写真なんですが、なぜか迫力があります笑

文…いったいどんな意味なんだろう…


Cim_0409


今井ちゃん作品(多分)

サイトにバシッと合ったピントが、狙ってます感を出してますね。

かっこいい


Kaz_9229


たまたまだと思いますが、目元のいいところに光が入ってます

女性らしいカッコよさが切り取られたいい一枚だと思います


Cim_0489


目力を感じる作品はやはり雰囲気がありますね。

深めのマスクの奥の闘志ある眼差しがしっかり撮れててかっこいいです


その他、シマックスセレクトの写真は公式フォトアルバム のほうにもあります

今日は人数が多かったこともあり、大満足の240枚というかつてないボリューム

思い出の1ページとして楽しんで頂けるとありがたいです


それではまた

| | コメント (2)

2018年10月20日 (土)

”T.I.M様”貸切A+B ,岸部様”貸切C

どうも


副店長の良介です


大快晴の今日は、二組の団体さんが遊びに来てくれました

10ch3458

A+Bフィールドを貸し切っていただいた、T.I.Mさん

50人近くの大所帯で、幹事さんも大変だったであろうと思います…


それでは写真を何枚か


Cim_0017 Cim_0054 Cim_0104

Cim_0105 Cim_0130 Cim_0137

Cim_0154 Cim_0192 Cim_0282


続きましては、Cフィールドに遊びに来て頂いた、岸部様ご一行


Kaz_8910


山の隅々まで使って戦って頂けました

怪我なく遊んでいただけて良かったです

セーフティへの上り下りも大変だったと思いますが、いい運動になったことでしょう


それでは、写真を少しだけ


Cim_0284 Cim_0286 Cim_0316

Cim_0320 Cim_0294 Cim_0308


両グループともに、本当にありがとうございました

またのお越しをお待ちしております

| | コメント (0)

2018年10月14日 (日)

10月14日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


朝から雨が降ってどうなることかと思いましたが、9時前頃から人も集まり始め、午前中に雨も止んだため、なんとか開催することができました


足元の悪い中わざわざ来てくれた方々、本当にありがとうございました


それでは今週も写真を紹介していきたいと思います


10ch3213_2



公式HP の今日の一枚にも選ばせてもらった、バディ戦での少年兵の一枚

10禁銃ながらとても上手な立ち回りで、黄色チームに戦果をもたらしていた印象でした

18歳になるのが待ち遠しいですね



10ch3395

10ch3421

10ch3424



そして今日の目玉ゲーム、スパイ戦でスパイを務めたお三方

僕は初めて見るゲーム方式だったんですが、あの疑心暗鬼感は外から見ていてもとっても見応えがありました



面白いゲームなので、是非皆さんも貸切ゲーム等でもやってみてはいかがでしょうか



10ch2521 10ch2596 10ch2746

10ch2788 10ch2809 10ch2849

10ch2908 10ch3045



何枚かかぶっているかもしれませんが、公式アルバム にも写真がありますので、是非チェックしてみてください



それではまた

| | コメント (0)

2018年10月 7日 (日)

10月07日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


3連休中日ということで、100人いくかな?と思いましたが、87人と若干届かず…

それでも最近のシマックス的には大入りの数字なので、今日来て頂けたお客様には本当に感謝しかないです


台風で壊れた屋根の補修が間に合っていなかったり、至らぬ点は多々あったと思いますが、順次改善を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたしますo(_ _)o


それでは



毎週恒例写真紹介です

今日は珍しくカメラを持たない日だったので、本日の撮影スタッフのたかちゃんと今井ちゃんの写真から選びましたが、やはりほかの人のを見るのは勉強になりますね

とっても上手で、負けないように頑張らないとなぁと改めて思いました。



そんなことはともかく



さっそく1枚目行きましょう



Kaz_8206



殺気滲み出る一枚…

光の加減が絶妙ですね



10ch1310



これも迫力系

鬼気迫る表情が気合いを感じさせます



10ch1030
 



暗い中でもピントがばっちりあってて、光の当たり方も絶妙です

うーん、カッコいい……



その他の副店長セレクトはコチラ↓



10ch0987 10ch1097 10ch1128

10ch1202 10ch1389 10ch1464

10ch1515 10ch1686 Kaz_8143

Kaz_8280 Kaz_8427 Kaz_8474

Kaz_8528 Kaz_8589 Kaz_8630



公式アルバム にも、たくさん写真が上がってますので、今日の参加者は要チェックですよ



それではまた

| | コメント (2)

2018年9月30日 (日)

【激レア】9月30日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


9月最後の定例会はあいにくの雨模様…


しかし


CIMAXに休みはありません


大雨のなか、誰か来てくれと祈りながら待つスタッフ一同…


そして集まってくれたのは…


総勢5名


ありがとうございますっ…!ありがとうございますっ…!


みなさんの心意気に呼応してか、雨も弱くなっていき、完全に晴れる場面も


定例会というより、ほぼ貸切みたいな雰囲気でしたが、いい定例会でした


それでは恒例、何枚か写真を紹介します


10ch0051


最近引きのアングルのショットを追及しているわたくし…
右手前の枝影が惜しいですが、まずまずかなと思います…


10ch0058


ドラム缶が茶色か緑に塗られていればもっと画面が締まったかもしれません。

ピントも綺麗にあっているし、撃ってる感も強くてとてもいいです。



10ch0106



人数調整で参戦のスタッフ、たかちゃん。
アヤシイ眼光がヤル気を伺わせます…笑



10ch0169


10ch0157



朝に確認の電話をくれて、来てくれました
今日はまたちょっと特殊な定例会でしたがまた来てくださいね



10ch0353



バディー戦をやったのですが、チーム感が強く感じられる1枚



Cim_9716



フラッグゲットの瞬間完璧なタイミングで捉えてますが、ヤラセじゃないだろうな今井ちゃん



10ch9932



今日は終始薄暗かったので、いい流し撮り写真が非常に少なかったんですが、これはなんとか形になったなという一枚

ちゃんと動きが出てていいですね



10ch9926



シマックスゴーグルはどうしても無機質感が出てしまって、写真にするとあまり見栄えがよくないことが多い気がしているんですが、この写真はなんだか妙な色気というか、雰囲気のある写真になっている気がします。

被写体がよかったんでしょう



10ch0284_2



ギニュー特戦隊(違

なかなかきまっています



貸切みたいな一日でしたが、名目上はしっかり定例会です



つまり、公式アルバム に載ります


5人で1日分のアルバムという贅沢



雨の日のシマックスには思いもよらない幸福が転がっているかもしれません…

天候がアヤシイ日はなるべくTwitter等で状況をお知らせするようにしますので、判断材料にしていただければと思います



それではまた来週

| | コメント (0)

2018年9月23日 (日)

9月23日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


本日は定例会お疲れ様でした


参加人数は90人越えと、ここ最近では一番の入りでした


僕がシマックスに来てからは見たことがないボリュームだったので、賑やかさにびっくりしました


昔はこのぐらいが普通だったというのを思うと、もっと頑張らなきゃいけないなと思いました


今後もみなさんが楽しくサバゲーをできるように、いろいろなアップデートは怠らないようにしていきますね


それでは、今日のアルバム から何枚か個人的にいいなと思ったものを紹介いたします


10ch8710_2 


今日は人数が多い分、女性兵士の数も多かったです

リラックマのワッペンがかわいい


10ch9163


やぐらの内部って、やぐららしく撮るのが結構難しいんですが、これはうまいこと建物の内部感が出てていいですね


Cim_2263


人数が多い日ならではの写真って感じですね


Cim_2598


これもやぐらショット

飛び込んでくる感がいいですね~これはお気に入りです

スタッフのたっちゃん撮影かな?流石先輩
(9/25追記:MCのサムさんだったみたいですどちらにせよ流石)

Kaz_7487


シマックスらしさ溢れる一枚ですね

木々や構造物、それに手前の方の躍動感

これも僕の撮影じゃない気がする…もっと腕を磨かないとですね


その他の写真もたくさんアルバムに載っています

参加された方も、参加したいなと思っている方も、是非一度見てみてくださいね


来週もこのぐらい集まるといいなぁ…

| | コメント (0)

2018年9月16日 (日)

9月16日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日は久しぶりにまぁまぁの人数が集まり、なかなか賑やかな定例会でした


人数がいると、撮影していても、どこかしらに人がいてくれるので非常にやりやすいんです


ということで


今週もわたくし個人的にいいなと思った写真を何枚かご紹介します


ここだけではなく、公式アルバムも忘れずにチェックしてくださいね


10ch8227


撮影者のしゃがみ努力が見える一枚笑

写真撮影もスポーツであり、戦いの一つです


10ch8310


4番の外周でしょうか?

動きのある被写体と植物のコントラストがシマックスらしくていいですね


Cim_0515


これはもう単純に、ひたすらカッコいいです

全男の子が鼻息を荒げるメカメカしさですね笑


Cim_1194



これもかっこいい顔が

ただただイケメンに生まれたかった人生であった…



Cim_1201



装備の重厚感も相まって、とても迫力のある一枚になっているかと

息が止まるような瞬間をうまく切り取れている気がします。



Cim_1246



スナイパーの生き様がビシビシ伝わってくるこの写真、これははっきり覚えていますが、被写体さんに協力していただきました笑

伏せ撃ちしているところを横から取らせて頂いたところ、「それっぽくしましょうか?」とこちらを向いてくれました



おかげでいい写真が撮れました



みなさんも、余裕があるときはバシバシ協力してください採用されるかはまた別の話にはなってしまいますが…



Cim_1484



そして、今日一番面白かったのがこの場面



ドラム缶を挟んでいますが、お互いの存在をお互いが認識していません

少年に気づかない黄色チーム、さらっとドラム缶脇を通過しますが、死角からあっけなく少年に2連続キルされるのでした…

この男の子、たくみ君というんですが、これがこの日の初キルだったみたい

最後のカウント戦の前のゲームだったと思いますが、ちゃんといい思いができて良かった

どのゲームもうまく隠れて、毎回かなり終盤まで生存していたので、きっとこれからぐんぐん成長して、立派なサバゲーマーになっていくことでしょう



また来週も、ドラマある楽しい定例会になるといいなと思っています



スタッフ一同お待ちしております

| | コメント (2)

2018年9月 9日 (日)

9月9日シマックス定例会

どうも


副店長の良介です


今日は定例会


先週やれなかった分、ずいぶん久しぶりな感じがしました…


Kaz_7194_2


今日は久しぶりに初心者講習のお申込みが


定例会当日でも、よっぽど忙しい等の事情がなければ随時受け付けております

サバゲーが初めて、またはちょっとだけやったことあるけど自信がない…


そんな方は是非


恥ずかしがらずに仰ってください

経験豊富なスタッフが、優しくお教え致します


10ch7318


初めてとは思えないぐらい立派に戦っていました


そして今日も、モンゴリアンチョップスクアッド 様が出展しに来てくれました



10ch7178


看板犬のりょうた君。
サバゲー仕様のお洋服がとってもキュート
お客さんもみんなメロメロでした


P_20180909_190239_vhdr_on_1



そしてもう一つの目玉がコレ。
バレルクリーナー

通常のクリーナーと違い、中にテフロン粒子が配合されているようで、
こちらが球の命中精度等を高めてくれるとのこと
気になる方は是非お問い合わせを



人数は少なかったけれども、そんなこんなで盛りだくさんだった今日の定例会



わたくしセレクトの写真をいくつかご紹介致します

ホームページのアルバム と併せて見てね



10ch7465



本日の初心者講習の方の雰囲気ある一枚
楽しんで頂けたようでほんとによかったです



10ch7615



グレさん
シマックスワッペンががっつり写っているのがうれしくて選出笑
またお待ちしております



Cim_0355



穴からパシャリ
スタッフの今井君のとったやつかな?
個人的にとてもすきな構図です



Cim_0365



若さゆえか、最後の最後まで元気にゲームをしていた、Tシャツ3人衆の一人
そんなに肌出して球当たったら痛くないの
と、おじさんは心配してしまいます笑


また来週も、スタッフ一同心よりお待ちしております

ではでは



| | コメント (2)

2018年8月26日 (日)

8月26日シマックス定例会

どうも

副店長の良介です

今日の定例会ご参加された方、暑い中お疲れ様でした

最高気温は37℃と茹だるような暑さでしたが、お客様も先週より増え、
死ぬ思いでフィールドの草を刈った甲斐があったとホッとしています

秋になればもっと人数も増えてくると思いますが、来て頂いたお客様全員に、
楽しかったと思ってもらえるよう、整備を進めていきます

さて今日は

定例会恒例の写真紹介コーナーいえーーーい

いつも通り、店長セレクトは公式アルバム に載っていますが、やはりこればっかりは感性の世界なので、なんでこれを選ばないんだろう?という写真もあります

今日はそれを副店長セレクトという形でいくつかご紹介します
いくつかかぶっているのもあるかも…

Cim_8947

戦闘中の情報伝達はとても大事
こうして一言二言言葉を交わしてから戦場に駆けて行く様は、戦っている感があってとても好きです

Cim_9035

気合の入った迷彩ドーラン
僕もやりたい

Cim_9233

こういうおふざけも醍醐味笑

Cim_9365

行くぞ感がすごい一枚
目の据わり具合も闘争心が伝わるようでとてもグッド

Cim_9509

仲良し感

Cim_9585

親子でパシャ
子供はついつい撮りたくなっちゃいがちなので、フィールド内でも良く動きが目に入りましたが、とってもしっかり戦っていてびっくりでした
パパ軍曹の地獄のしごきに耐え、屈強なソルジャーになってください

Cim_9592

後半、1チーム5人のみだった前説笑

Cim_9596

「5人だけでも行くしかねぇ……」

全滅ではありましたが、フラッグは守り抜きました
結果で言えば引き分けですが、これは黄色の執念の勝利だっ

Cim_9744

最後のカウンター戦の1枚かな…?
シマックスの最終戦はハジけてナンボだ

Cim_9748

突撃棒を握ることで出る脳汁は被弾の痛みを軽減させます


みなさん本当にお疲れ様でした

来週からはきっと涼しくなる一方(のはず…)なので、また遊びに来てください

枝取って草刈って待ってマース

それでは!

| | コメント (0)

2018年8月19日 (日)

8月19日シマックス定例会

どうも

副店長の良介です

今日はみなさんご存知定例会

僕とスタッフの今井君の撮った渾身の写真をいくつかご紹介致します

Cim_7554

うーん、この躍動感…カッコいい…

Cim_7797

ケムリがいい感じー

10ch6066

提供無し、全額自己資本のスーパー健全経営、シマックス…

Cim_8022

いくら涼しいとはいえ、重装備で山を駆け回るのは流石に堪えますよね…

10ch6227

穴からパシャいい構図ぅー

0kaz_6553

そして集合写真
みんなありがとう

シマックスの定例会写真はスタッフによる撮影後、店長によるキビシイチェックのうえ、
ここ、ないしはHP内アルバムにアップされます。

今日は一日中撮影をして、それはそれは膨大な量の写真を撮りましたが、
採用されるのはごく僅か…

皆さまにサバゲーの楽しさ、カッコよさをしっかり伝えていくためにも、もっと頑張らないといけませんね。

サバゲーのこと、写真のこと、そして林業じみた通常業務と、シマックスに来てからは初めてのこと、新鮮なことばかりです

定例会や、貸切、または平日でも、シマックスに遊びに来てくれた際は、是非僕にいろいろなお話を聞かせて頂ければと思っています

これからもシマックスをよろしくお願い致します
いつでもお待ちしております



シマックスフォトアルバム(HP内)
その他の写真はこちらにも上がっています
要チェックや

| | コメント (0)

2018年8月12日 (日)

8月12日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。

本日は一日中曇天だったせいか、ここ最近の定例会の中では、
気温が上がらずゲームしやすかったのではないでしょうか。ただし
相変わらずの湿度で汗ダクダクでしたけど。(汗々

そんな中、一か月ぶりにミリタリーショップの
モンゴリアンチョップスクアッドさんに来ていただきましたよ。
じゃんけん大会も、すでに恒例化の予感?(^^;)
盛り上がっちゃいましたぁ!
次回はね、他のショップ仲間さん引き連れて現れるそうな。
楽しみ♪楽しみ♪

今世間は夏休みなわけですが、お子様に付添いの
お父様&お母様が姿がちらほら。
お子さんは遊び回って楽しそうでしたが、親御さんは待ってるだけ
ですからね。かなりシンドそうでございました。
少年兵よ、親に感謝するのだぞよ。(^^)

親に感謝と言えば、おいどんの子供の小いどんが今日から
シマックスに加わったのでした。名を”良介”と申します。
子供と言っても、海外戻りのオヤジなりかけですけどね。(笑
脳腫瘍だの大腸ガンだの、すっかりポンコツになったおいどんの
手伝いをやらせてまいります。
フィールドで見かけたら鍛えてやってくださいませ。
よろしくお願いいたしまっくす。

まぁそんな話はどうでもよくて。本日の激戦画像いってみよぁー!
シマックスフォトアルバムを今すぐチェックなのだ!(^-^)/
皆さま本日は本当にありがとうございました。

10ch4 Kaz_0298 10ch5737

| | コメント (5)

2018年8月 5日 (日)

8月5日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。

なんなのこの暑さ。焦げちゃうよ。(涙
でも、そんな中やって来るソルジャーさん方は素敵やん♪
脱水症状とかで誰も倒れないのね。(^-^;)
昔は、これくらい暑いとバッタバッタと屍の山が出来ていたのに。(そんなことはない)

そんな中、送迎車に乗られたお客様。
昨日どちらかで6時間耐久サバゲやって、今日は一日中走り回り、
そして、今晩は富士山へ登られるそうな。。。変態級の体力です。
あぁ~、そんな身体になってみたい。

他にも柔道やってまーすとか、トレランやってまーすとか、
結構、体育会系の方がいらっしゃるのね。
おかしいなぁ、サバゲーマー=腰痛持ちのイメージだったのに。
おいどんも心機一転、富士山登ってこよっ!(うそ)

まだまだ暑い夏は続きそうですね。
皆さんお身体に気を付けてサバゲーライフ楽しみましょう!
本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像は、シマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♬

0kaz_0269_2 Cim_5187 10ch4647

| | コメント (3)

2018年7月29日 (日)

7月29日シマックス定例会

本日は7月最後の定例会でございました♪

台風12号の影響かな、、、(^-^;
人数が少な目だったので、スタッフも参戦!

フラッグ戦を中心に、ガンガンゲームを回したところ、
なんと!20ゲームもやっちゃいました(*^ー゚)b

ハードなスケジュールにお付き合いいただき、
ありがとうございました!

来週から8月に入り夏本番!
暑さに負けず、熱いゲームを楽しみましょうね!

またのお越しをお待ちしておりまっくす♪
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

そして8/25(土)に、
家族限定のBBQ付きファミリー定例会を行ないます!
ぜひ遊びに来てくださいませ★

10ch4500 Cim_4759 Cim_4829

| | コメント (0)

2018年7月22日 (日)

7月22日シマックス定例会

今週の定例会も、厳しい暑さの中での開催となりました(lll゚Д゚)

いや~かなり暑かったですね!
熱中症で運ばれるような人がいなかったので何よりです><
ただ、気温により午後早目に帰る人や、
逆に途中参加される方が多かったですね。

ゲームの方は、毎ゲーム接戦の繰り返しで、
トータル赤4勝に黄色4勝という大接戦でした(*^ー゚)b

この暑さの中、両チームとも元気いっぱい、
白熱した戦いを繰り広げておりましたね!

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

10ch3500 10ch4002 Cim_4490

| | コメント (0)

2018年7月15日 (日)

7月15日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。
いやぁ、暑過ぎでしょ。(汗
でもそんな事は関係なしに戦う兵隊さんたち、素敵やん♪

そんな暑い中、今日はですね、
ドロップキックプラトーンさんて、ミリタリーショップの方が
出店でいらしてくださいましたよ。

じゃんけん大会でプレゼントしてくれたり、スタッフにいっぱい
おまけいただいちゃったり、大変盛り上げていただいたのでありました。
本当にありがとうございました。
次回はいつか分かりませんが、きっとまたいらしてくれるはず!(笑
待ってまぁ~す!!

あとは告知が二件!!
アームズマガジンさんのムック本にフィールド紹介出てます。
立ち読みでもいっけど、購入してね。って編集さんが言ってました。(笑

もう一つは、次回の定例会からミーティングスタート、9:45からになりますよ。
いつもギリギリに来られる方は要注意です。(笑

以上

本日は本当に暑いなか、大変お疲れ様&ありがとうございましたぁ!!
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

10ch3150 Kaz_0052 10ch3487

| | コメント (2)

2018年7月 8日 (日)

7月8日シマックス定例会

今日も一日、暑い日曜日でしたね(lll゚Д゚)

日差しは森のおかげで遮られますが、非常に気温が高く、
熱中症との戦いでもありましたね><
そんなときはアイスでクールダウン!
皆さん美味しそうにほおばってました(*^ー゚)b

そして本日の戦果ですが、
前半は黄色、後半は赤チームがそれぞれ勝利をもぎとる展開が続きましたね。
この暑さの中、15ゲームもの熱い戦いが繰り広げられました!

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

0kaz_0058 10ch2693 Cim_1641

| | コメント (2)

2018年7月 1日 (日)

7月1日シマックス定例会

本日は7月最初の定例会でございました!

昨日に引き続き、とってもよいお天気でしたね!!!!
太陽がギラギラ輝いておりました^^;

CIMAXでは冷た~い天然水!
クールダウンできるアイスや飲料自販機!
美味しい塩タブ・塩アメ!ご用意しておりま~す^^

今日のゲーム内容は、、、
両チームなかなかの拮抗ぶりでした。
その中でも、午後のタイムアタック戦での黄色チームの機動力は凄かった!
この暑さの中、走りまくってましたね(*^ー゚)b

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

10ch2000 10ch2244 Cim_1415

| | コメント (2)

2018年6月30日 (土)

6月30日シマックス定例会

本日は6月最後の定例会でございました。

今年は早くも梅雨が明け
サバゲーマーには嬉しい限りですね(*^-^)

それにしても、かなり暑かった。
皆さん、水を浴びながらゲームをされていましたねw(゚o゚)w

これからの季節、サバゲは体調管理が重要です!
休み休みでゲームなさってくださいませ。

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

10ch1200 Cim_0753 Cim_0906

| | コメント (0)

2018年6月24日 (日)

6月24日シマックス定例会

本日は、朝からあいにくの雨模様、、、
でも、そうと分かって戦いに来られる戦士たち(o^-^o)

皆さんの熱意のおかげでしょうか、雨は午前中でほぼ上がり、幾分涼しい中で
ゲームが出来ましたね。ちょっと蒸し暑かったですけど(^-^;)

よく雨降りの日の朝、「雨でもやってますか?」とお問い合わせの電話をいただくのですが、
シマックスはどんな天候でも休み無しですので、次回の雨の日も安心して
ご来場くださいませ。(^-^)

それでは、本日の激戦画像をシマックスフォトアルバムでご覧くださいませ♪

10ch0200 Kaz_9817 Kaz_9972

| | コメント (0)

2018年6月17日 (日)

6月17日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。

ここ数日お天気悪かったのですが、今日は晴れましたねぇ♪
よかったよかった。
4年ぶりに来ましたぁってお客さんが、昔は200人対200人とか分けわからない人数で
やんなっちゃいましたよぉ、、、って。
今はそんなこたぁありませんて。(^-^;)

人数的には動きやすいんでしょうね、今日は走り回る方の多いこと多いこと。
見ていて気持ちが良くなるくらい。
やはり走るサバゲーマーが一番絵になるのだ。(^-^)

また来週も晴れるように祈ってよっ。
皆さま、本日は本当にありがとうございました。

それでは、激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

10ch9120 Cim_9792 Cim_9650

| | コメント (0)

2018年6月10日 (日)

6月10日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。

本日は何年かぶりのMC担当ってことで、朝からスタンバッておりましたが、
天気予報のせいでしょうか、ご来場の方が、ごっ、5名とな。(汗

まぁ、200人だろうが、5人だろうがやる事は変わりませんので、
全力でミーティングスタート!!そしてゲームもスタート!!
そしたらね、しばらくしてから2組5名いらっしゃって、ちょうど10名に
なりましたよ!あー、よかったよかった。

午前中は雨無しで、午後になってパラパラと降り出し、悲しいかなその後は、
ザーザーに、、、(涙
しかし本降りになった後、2名だけ残られましてね、さて、どーするかと思ったので
すが、
聞いてみれば、ヤル気満々のお二方。
そんなにやりたいのなら、シマックスの精鋭部隊で迎え撃ってやろうかと、
ひたすら雨の中戦い続けましたよ。中々勝てなかったけど。(涙

いやしかし、今日はお客様も、接待サバゲーのCIMAXスタッフ達も
大変お疲れ様&ありがとうございました。

次回は、お天気になりますよぉ~に♪

それでは、本日の激戦画像をシマックスフォトアルバムでご覧くださいませ♪

2e8a9000 Kaz_9813 Kaz_9764

| | コメント (0)

2018年6月 3日 (日)

6月3日シマックス定例会

どもども店長おいどんです。

本日は6月最初の定例会、まだ梅雨はやって来ず、
良いお天気に恵まれました。
送迎車に乗っていると、チャリダー、ライダー、
釣りラー達を沢山見かけましたよ。
あー釣りしたい。(道具ないですけどね。)

ゲームの方は、赤チーム黄チーム共に程よい
バランスだったかな。(^-^;)
ラストまで問題なく、、、あいや、お一人様腰を
捻られた方がいらっしゃったんでした。
おいどんも人の事は言えませんが、健康な身体あっての
サバゲーですからね。
無理しない範囲でサバゲーライフを楽しみましょう♪

んで、来週の定例会は、すでに問題が!!
何かというと、シマックスには進行係のMC担当は
4人いるんですけどね、全員都合つかぬと。おいおい(涙

ということは、6年ぶりか?おいどん進行になる予定。
発声練習しとかなきゃな。(笑
赤い人とか、緑の人とか、馬とか、、懐かしい方々にお会いしたいですが来ないか
な、、、
おいどんご記憶の方は是非遊びにいらしてくださいませ。
Tカード忘れずにですね。(笑

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a0001 2e8a9972 Cim_8528

| | コメント (2)

2018年5月27日 (日)

5月27日シマックス定例会

本日は5月最後の定例会でございました。

昨日に引き続きお天気に恵まれ、過ごしやすい一日でしたね^^

午前中は引き分けが続いておりましたが、
午後になると、両チームともフラッグの奪い合いでしたねw(゚o゚)w
久しぶりでしたが、スパイ戦も盛り上がっておりました♪

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a8000 2e8a8056 2e8a8130

| | コメント (2)

2018年5月26日 (土)

5月26日シマックス定例会

本日は月に一度の土曜定例会でございました。

5月も後半に到達し、徐々に緑の匂いも濃くなってきましたね!
陽射しもさほど強くなく、快適な環境で遊んでいただけました(*^-^)

明日も定例会を行っておりますので、
お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいませ。

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a7100 2e8a7893 2e8a7660

| | コメント (0)

2018年5月20日 (日)

5月20日シマックス定例会

いや~朝は肌寒かったですが、お天気には恵まれた一日でしたね^^
日中は日差しもあり、アイスでクールダウンされる方も
たくさんいらっしゃいました♪

本日のゲーム結果ですが、
赤6勝!黄色5勝!の大接戦w(゚o゚)w

両チームとも元気いっぱい、
白熱した戦いを繰り広げておりましたo(*^▽^*)o

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a6000 2e8a6001 2e8a6423

| | コメント (2)

2018年5月13日 (日)

5月13日シマックス定例会

本日は雨の中での定例会でございました。

前日の天気予報では、雨の降り始めは夕方4時くらいだろうと
言っていたのに、、、今日になって昼過ぎには降りますよって(・_・)エッ....?

カレーをたんまり食べて、まった~りしていると、
ほんとに降ってきたよ~~~(。>0<。)

皆さん午後はずぶ濡れでしたね(^-^;
風邪ひかないように、帰ったらちゃんとお風呂に浸かってくださいね。

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a5700 Cim_1795 Cim_1854

| | コメント (0)

2018年5月 6日 (日)

5月6日シマックス定例会

どもども、店長おいどんです。
本日はゴールデンウィーク最終日!風は少々
強かったですが、天気は最高ぉ、撮影日和♪
写真、朝から最終戦まで撮っちゃったよん。

ゲームの方はね、黄色さん押せ押せで中々赤チームさん
勝てませんでしたが、勝敗数の割には意外と拮抗した
戦いがあっちゃこっちゃで繰り広げられておりました。
でもまぁ、戦力調整は早めにしないといかんかったですね。(反省

いやぁ、そんなことよりおいどん的には、朝の送迎の
最中にネコ踏んじゃった事件がトラウマになりそうです。(涙
サバゲーもネコも飛び出しには十分注意しないとですね。
先週は、ウリ坊もはねちゃったしな、、、
あぁ、、自然がいっぱいシマックス。(T-T)

さぁ、本日の激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪
皆さま本日は本当にありがとうございました。

2e8a4600 2e8a5074 Cim_1642

| | コメント (2)

2018年5月 5日 (土)

5月5日シマックス定例会

どもども、店長おいどんです。
今日は5月5日子供の日!!親子サバゲーの日でございましたよ。

朝は、7時前からやって来たヤル気満々のご一家とか、神奈川県の藤沢市から
5時の始発でやって来た母&娘とか。まだ小さいからゲームには
参加しないけど、そりゃもう一日中喋りまくってた三姉妹とかね。(笑
ワイワイ♪ガヤガヤ♪とにかく盛り上がったのでございました。

ゲームの方も、親vs子やら、親子のシューティングマッチとか、
諸々ハンデ戦とかね、10禁銃でも思いのほか楽しく進行させていただきました。

走り回って疲れたお父様方、ゲームされずに待ち疲れたであろうお母様方、
本日は大変お疲れ様でした。
次回は夏休みかな。また企画いたしますので、遊びにいらしてくださいね♪

本日のご来場誠にありがとうございましたぁー!!
記念すべき本日の激戦画像は、シマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

さっ、今晩はBBQの残った炭でマックスと晩ご飯たーべよっと。(喜

2e8a4000 Kaz_9829 Cim_0833

| | コメント (0)

2018年4月29日 (日)

4月29日シマックス定例会

どもども店長おいどんでございます。

いやぁ~今日は本当にサバゲー日和でしたね。
日差しは強いが森の中は適度に涼しい♪そして蚊がいない。(笑

ゲームの方は、一日通して戦力が拮抗しておりまして、
午後のゲームでは、3秒差のフラッグゲットも!!
いやぁ見ていてとても面白かったです。
なんてったって、7年ぶりくらいに一日フィールドに入っていたもんで、
見ている方もアドレナリン出まくりでした。

今日も写真撮ってましたが、ドラム缶の上には登りませんでしたよ。
あそこから落ちて今日でちょうど三週間。肋骨3本は段々元気に
なってきたのでありました。(喜)

さぁ、そんなことはどうでもよくて、本日の激戦画像は、
シマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

皆さま本日は本当にありがとうございました。

2e8a2900 2e8a3634 Cim_0071

| | コメント (2)

2018年4月28日 (土)

4月28日シマックス定例会

本日はゴールデンウィーク初日の定例会でございました!
今年は大型連休になる方も多く羨ましい限りですヽ(´▽`)/

連休初日にふさわしく、熱いゲームが繰り広げられました。
第4ゲームでは、めったにお目にかかれない両チーム同時フラッグゲット!
というシーンも見られました。スタッフもビックリですw(゚o゚)w

明日も定例会を行っておりますので、
お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいませ。

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

Cim_9400 Cim_9556 Cim_9495

| | コメント (2)

2018年4月22日 (日)

4月22日シマックス定例会

暑い!夏か???と勘違いするほどの暑さでしたねw(゚o゚)w

まだ4月だというのにこの暑さ!体がついていきませんね><
こんな日は熱中症に要注意!こまめな水分補給など、
しっかりと対策をしてくださいね。

そんな中、皆さん汗びっしょりになりながらゲームされておりました(*^-^)
アイスクリームが大人気!扇風機もガンガン回っておりました~♪

明日からは気温が10度ほど下がって平年並みの気候となるようなので
体調管理にはお気をつけくださいませ。

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a2000 2e8a2450 2e8a2617

| | コメント (4)

2018年4月15日 (日)

4月15日シマックス定例会

本日は一日雨予報?の定例会でございました(;ω;)

でもね、、、ミーティング前にはすっかり雨も上がり
晴れ間も広がってきてましたよ(・_・)エッ....?

午前中には、雨でもやっていますか?と、
確認のお電話が多かったのですが、
CIMAXは、雨でも雪でも台風でも定例会実施しております!
もちろん途中参加もオッケ~!!
悩んだときは迷わずCIMAXへ遊びに来てくださいませ^^

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a1300 2e8a1369 2e8a1830

| | コメント (0)

2018年4月 8日 (日)

4月8日シマックス定例会

寒さも落ち着いてきて、絶好のサバゲ日和でしたね!

初CIMAXなサバゲ経験者さんに多数ご参戦いただきました。
その中でも特に女性ソルジャーさんの姿が目立っておりましたね^^

ゲーム内容は、両チーム本当にギリギリのところでフラッグを守りきったり、
攻守の入れ替わりが激しかったりと、手に汗にぎる戦いの連続w(゚o゚)w
見ごたえ十分でございました!

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a0500 Cim_1037 2e8a0941

| | コメント (0)

2018年4月 1日 (日)

4月1日シマックス定例会

本日は4月一発目の定例会でございました!

県立印旛沼公園では桜満開!
時折吹く風に桜の花びらが舞っていたと思われますが、
CIMAXでもBB弾が舞い散っておりましたw(゚o゚)w

春休みの影響か、多くの少年兵たちが参戦!
条例の規制により遊びづらくなってしまいましたが、
そんなことはお構いなく、元気いっぱい走り回っておりましたね(o^-^o)

本日はご来場誠にありがとうございました。
激戦画像はシマックスフォトアルバムをご覧くださいませ♪

2e8a0001 2e8a9339 2e8a9767

| | コメント (2)