« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

”モモセ"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



コロナウイルスに係る首相会見が行われましたね💡

学校休校も助成金もいいと思います。
でもいまいち、そうすることによってどの程度の収束を目指しているのか、イマイチ伝わり切らない会見だったなというのが個人の感想…

数か月後、無事にこの騒動が落ち着いて、良い対応だったね、となるのかどうかの根拠がもう少し欲しいところです。
これでダメだったらどうするんでしょうね?全国民外出禁止?

ともあれ、力無き一国民である我々は、腐らずに、出来る限りのことをする以外、打つ手はないわけですが…



まぁそんなポリティカルな話題は置いといて❗

来てくれたお客様を大事にするのが、僕たちの仕事です❗



Kaz_8908



Aフィールド貸切のモモセ様✨✨



1月ぶりですね💕

ABCフィールド制覇ありがとうございます❗

人数的にはAが一番やりやすいかな?と思いましたがどうだったでしょうか?



是非また遊びに来てくださいね(^_-)-☆



ウイルスにかかろうがかからまいが、健康な心身であればなんとかなります👊

今のところフィールドをお休みする等の予定はありませんが、なにかあるときはHP、Twitter等でお知らせいたします。



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月24日 (月)

”チームサバゲ ゲゲ"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



三連休最終日❗
明日からの憂鬱はひとまず置いておいて、サバゲで英気を養うべしっ✊


ということで、遊びに来てくれたのはこちらの方々💡



Kaz_8903



Bフィールド貸切のチームサバゲ ゲゲ様✨✨



皆さん結構慣れていそうな雰囲気…❗
歴戦の勇士感がありますね💣



B貸切でしたが、空いていたので途中からAも使ったりでシマックスを堪能していただきました🐶

フィールド内は日々変わっていきますので、市街戦に飽きたらまた是非来てみてください💕



またお待ちしております(*^^*)



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

”アリックス海老沢チーム”様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は定例会に加えて貸切も❗



Kaz_8870



Cフィールド貸切のアリックス海老沢チーム様✨✨



みなさん中高のお友達の集まりだそうです👓

友達の少ない僕からしたらうらやましくて仕方ないです…笑

久しぶりの集まりでサバゲー、さらにはシマックスを選んでくださって、本当に感謝です❗❗



銃の感触も、気に入ったようでしたら是非自前のを買って、ガンガン戦場に飛び出して行ってみてください💣

また貸切でも、定例会でもお待ちしております✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2月23日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



ギリギリまで天気のほうがちょこーっとだけ心配でしたが、しっかり晴れてくれて一安心!

先週は久しぶりの雨天中止だったので、喜びもひとしおです✊



それでは今週の写真紹介📷



10ch4572



いいですねぇ~、山使ってくれてますね❗

しっかり登ってる感じ、高低感が出てて非常に良いですね💕



Cim_1595



個人的に大好きなギリースーツショット❗

言うなればちょーっとだけ季節が早いですが、それでも見事な迷彩効果💡

草木もりもりのシマックス、ギリー愛好家のみなさんにはぜひご贔屓にして頂きたいです笑



Cim_1815



これも山感あって良いですね✊

そうなんです、こういう身長ぐらいの高さの山があちこちに出来ています❗

いろんな使い方ができると思うので、是非どんどん活用して頂きたいですね✨



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



それではまた✋

| | コメント (2)

2020年2月22日 (土)

”アオヤギ"様 貸切A、”CSS"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



夜中から早朝にかけて雨が降り、今日大丈夫かなぁ…と心配でしたが、
なんとか日中は上がってくれて一安心…(^^;)



ご予約頂いていた2組の方々にも無事遊びに来て頂けました❗



Kaz_8841



Aフィールド貸切のアオヤギ様✨✨



みなさん会社だったり、友達だったり、親戚だったりの、サバゲー愛好家の集いだそうです💡

装備も立派でカッコいいですね✨

確定申告も受付が始まり、まさに年度末!という今日この頃ですが、
目いっぱい走り回って、良いリフレッシュになったかと思います💕



Kaz_8848



Bフィールド貸切のCSS様✨✨



会社の集まりだそうですが、なんと社長が幹事だそうです❗

サバゲーで皆さんの結束も強まり、来年度は業績爆上がり間違いなしですね💕

サバゲーは今日初めてという方も、電動ガンの思った以上の爽快感にびっくりしただろうと思います✊



2組とも、本当にありがとうございました❗❗



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月21日 (金)

”あぐもす"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



いやぁ、来ましたね、花粉❗❗

ヘビーな花粉症の私にとっては地獄の時期がやってまいりました…💦

シマックスにはまだ何枚かマスクがあるのでいいですが、生産が追いつく前にこれが切れたらどうしよう…と戦々恐々としています💧



しかしまぁ、花粉が飛ぶくらい暖かくなってきたということ✊

サバゲーシーズン到来です❗



そんな平日の今日ですが、遊びに来てくれた方々が❗



Kaz_8820



Bフィールド貸切のあぐもす様✨✨



みなさん大学生のチームだそうです💡

春休みの時期ですかね?
平日サバゲーは賢いですね❗

値段も安いし、セーフティも広々使えるので非常におすすめです💕

是非お休み期間中に、もう一度とは言わず二度三度❗遊びに来ていていただけたら嬉しいです💕



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月15日 (土)

”ナカゴメ"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



二月も中盤に差し掛かって、すこーしずつですが暖かくなってきましたね😃

僕も日中の活動中は上着が一枚少なくなって、身軽になってきました✊



明日の天気はちょっと怪しいですが、今日はおおむねいいお天気でした✨

遊びに来てくれたのはコチラの方々🐶



Kaz_8808



Aフィールド貸切のナカゴメ様✨✨



皆さん初心者ということで、安心安全のシマックススタッフによる初心者講習も😃

歴戦のサバゲーマーの方が来てくれるのも、もちろんありがたいのですが、
こうやって新しい人がサバゲーを面白い!と思ってくれなければ、文化として衰退してしまいますからね💦

楽しい思い出になってくれていればいいなと思います💕

そして今回なんとなく感覚を掴んで頂いたのであれば、是非定例会にも遊びに来てください✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月14日 (金)

”エッコ"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



いやぁ、バレンタインですね❗❗

…………なにも言わんとこう❗❗笑



涙の数だけ男は強くなれるものです(^^;)



そんな悲しい話はともかく、本日遊びに来てくれたのはこちらの方々❗



Kaz_8787



Bフィールド貸切のエッコ様✨✨



メンバーの方がついこの前無事18歳を迎えたそうで、念願の18禁銃サバゲーとのこと✊

サバゲーマー的には成人式に等しい、記念すべき日ですね💕



これから先は素晴らしいサバゲーライフが待っていることでしょう✨

定例会にもバンバン遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

 

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

”マツマル"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



なんだか久しぶりの気がする平日貸切✊

遊びに来てくれたのはこちらの方々💡



Kaz_8770



Aフィールド貸切のマツマル様✨✨



会社のレクリエーションだそうです❗

ほとんどが初心者の方だったそうですが、いかがだったでしょうか?

大人になってから駆けずり回る山もなかオツなものでしょう!(・∀・)

絆も深まって、売り上げも爆上がり間違いなしですね✨



また是非遊びに来てください(^_-)-☆



平日はかなりお得に遊べるので是非みなさんにももっと知っていただきたいです❗

休日と同じく送迎もやってます🚙

仕事柄土日は出勤…という方も多いと思いますし、是非ご利用ください❗



それではまた✋



| | コメント (0)

”ベスサバ1st”様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日も定例会の裏、貸切で遊びに来てくれた方々が✨



Kaz_8739



Cフィールド貸切のベスサバ1st様✨✨



Cで遊ぶにはちょうどいい人数ですね✊

日があまり当たらないので、上のセーフティよりちょっとだけ寒いのがこのフィールド、
風邪をひかないように、しっかり休んでくださいね❗



また是非遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2月9日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



いやぁ、今日はとにかく寒かったですね⛄

きっと冬ってこんなもんなんでしょうけど、こういう時に初めて今年は暖冬なんだなぁと感じます…



そんな厳しい環境下でしたが、やはりサバゲーマーは逞しい❗

コロナウイルスがどうこうなんて忘れさせてくれるぐらい、元気に遊んで頂きました💕



それでは今週の写真紹介📷



Kaz_8610



今日は久々?に初心者教室がありました(^^♪

初めての人にとっては一見、中々とっつきずらく思えるルールの数ですが、
始めてしまえばなんてことはないのがサバゲーです❗

興味を持って、ネットで調べたはいいものの、なんだか複雑…と思ってしまう方もいるんだろうなぁと思いますが、
シマックスでは無料でこういう教室もやっているのでどんどん使っていただきたいですね💡



Cim_9435



初めてでもこの貫禄です✨✨

サバゲーはいいぞ❗❗笑



Cim_9567



そこかしこに作りまくった山々も機能しているようで安心💋

ゲームによって、良い山を選んでガンガン使って頂きたいです✊



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



今週もまたいくつかモフモフ山が増えると思いますので、是非試しに来てください❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月 8日 (土)

”サバゲー交流会”様 貸切AB

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日は最高気温が前日比+6℃と、非常にいいお天気でした😃

気温こそ高くはないにしろ、風がほとんどないのと、すっきり晴れたのもあり、
最高のサバゲー日和でした💕



そんなラッキーデイを引き当てたのがコチラの方々❗



Kaz_8606



ABフィールド貸切のサバゲー交流会様✨✨



久しぶりの両面、そして大人数の貸切でした💡

でっかいグループをみるたび、つくづく幹事さんは大変だなと…💦

ミーティングもしっかりやって、初心者の方には講習も❗

本当にお疲れ様でした❗❗



是非また遊びに来てくださいね✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月 2日 (日)

2月2日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



この前年が明けたばかりと思いきやもう2月も2日、早いものですね✂

一足早い節分は、シマックスでのサバゲーに限りますっ✊

存分に鬼は外できたでしょうか?



ということで今週の写真紹介📷



10ch3794



はいたーっち✨✨

ゲームで深まる絆、素晴らしいですね💕



10ch3651



お天気がイイのは、気温的には大変助かりますが、日当たりが良すぎるといい構図でもまだらになってしまったりします💦

これは日当たりがうまいこと作用しましたね😃



Cim_9233



一見なんともないただのカッコいい写真ですが、傾きがちぐはぐでもやっとします笑

被写体は左に傾いてて、バリケードは右、カメラを捻って撮っているのか、それとも錯視で傾いて見えるのか…

不思議な一枚です😞



10ch4414



モフモフ山❗❗

今日は登っている方がたくさんいて嬉しかったです💕

山を挟んだ撃ち合いとか、良いものたくさん見れました💋



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



みなさんズルズル滑っていた山斜面ですが、これからもすこーしずつではありますが、もっと急になっていくことでしょう笑

今週はどこが変わってるかな?と楽しみにしながら遊びに来て頂ければ幸いです✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

”ブルックス”様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



いやぁ、いい天気ですね❗❗笑

昨日までは晴れてても寒い、みたいな天気でしたが、今日はもうすっかり初春という感じ🎽

定例会の集客もまずまずで、懐も温かい……笑



そんな中、Cフィールドは貸切が一組❗



Kaz_8569



Cフィールド貸切のブルックス様✨✨



元気な子供たちで、とっても可愛かったです💕

みんなインターナショナルスクールのお友達だそうで、
夢中になると英語が出る感じがなんだかカッコ良かったです…❗

僕も子供が出来たらインターナショナルスクールに入れたいなぁ…
奥さん大募集中です❗よろしくお願いします❗笑



Kaz_8572



店長自らのゲーム説明💡

今日お話しした基本は、大体どのフィールドでも共通するところなので、
しっかり覚えてサバゲーを楽しんでほしいです✨



毎年夏休みの時期には、子供たち向けの親子定例というものをやっています。

BBQ付きの楽しいイベントですので、よかったら是非遊びに来てください❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年2月 1日 (土)

”OCR"様 貸切A、”東京理科大学エアソフト部"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



2月に入りました😃



今年の立春は2月4日とのことなので、前日3日までが大寒、つまり一年で一番寒い時期ということになります。

温暖化の影響で、こういう暦上の区分が意味をなさなくなって久しいわけでございますが、
ここ数日の天気をみていると、なるほどなるほど、流石大寒という感じです(^^;)

空はすっかり晴れていますが、肌を刺すような寒さが辛いですね⛄⛄



そんな天気の中ですが本日は貸切が二組✊



Kaz_8547



Aフィールド貸切のOCR様✨✨

ちょうど去年の今頃にも来てくれてますね💋

Aフィールド内も、前回と比べると随分変わっていたのではないでしょうか😃

今後もまだまだ山が増えたり崖が厳しくなったりするので、乞うご期待です❗

勇気があればバイクで走ってみたりしてもいいかも…!?



Kaz_8538



Bフィールド貸切の東京理科大学エアソフト部様✨✨



さすが若者、寒さもなんのそのですね💡

意外とよく見る大学サークルのチームですが、結構どこの大学にもあるものなんでしょうか?

サークルという性質上、代表の方がしっかりしてくるのか、とても感じのいいチームがほとんどです💕

フィールドとしては全大学に設置を義務付けたいですね笑



世の中はコロナウイルスで大騒ぎですので、皆さんも帰ったらしっかり手洗いうがいを忘れずに❗

元気な姿で、また遊びに来てくださいね✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »