« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月26日 (日)

1月26日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



時が経つごとにモフモフ山が増えているシマックス、たくさんのお客様に見てもらいたいと思っているんですが、
今日は天候に恵まれず…💧💧



冷たーい雨は午前中に止んだものの、昨日までとは打って変わった寒さは変わらず…
なかなか厳しい環境だったと思いますが、来てくれた方々は元気に遊んでくれていたので安心しました💨



それでは今週の写真紹介📷



Cim_2022



噂のモフモフ山…❗

発酵熱でモクモク上がる煙がカッコイイです✨✨



Cim_8744



こんなカッコいい写真も撮れちゃいます💕

なかなか高さが伝わらないですが、下手すると骨折する高さなので、是非みなさん気合いを入れて挑んでほしいです❗



Cim_2434



大ジャンプ❗❗

時かけみたいですね笑



10ch3327



これはいったい何を……



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



少人数でしたが、なんと20ゲームこなすというタフな一日になりました👊

風邪を引かないよう、しっかりお風呂に浸かって、ゆっくり休んでくださいね💕



それではまた✋


| | コメント (0)

”モモセ”様 貸切B

どもども店長おいどんです♪

 

ここ最近すっきりしないお天気が続きますね。

寒くなったり暖かくなったり、、、まぁ雨がザーザー降らないのでいいんですが、

今日も朝だけ冷え込む曇天でございました。(T-T)

 

 

そんな中お越しくださったのは、チーム”モモセ”の戦士さま方♪

前回はCフィールドでしたが、本日は開拓著しいBフィールドで遊ばれていかれましたよ。

同じ会社の有志一同とのことで、仲よさげでございましたぁ。(^-^)

 

Kaz_8506

 

今ね、フィールド内のあちこちに山造りまくっているのですが、

一番危険なモフモフ山は標高10mになっちゃって、落ちたら骨折しちゃうかなぁと。(汗

おいどんなんか、ドラム缶の上から落ちただけで肋骨3本折れたので、もし山に登る時には油断しないようにしてくださいね。

ちょっと危ないくらいが楽しいでしょ?(^-^;)

 

ってなわけで、チームモモセの皆様、次回はAフィールドでお待ち申し上げております。

本日は本当にありがとうございましたぁ!!

 

 

| | コメント (0)

2020年1月19日 (日)

01月19日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



気温は低かったはずなんですが、すっきり晴れてくれたおかげか、
めちゃめちゃ過ごしやすい気候だった一日でしたね💕

天気の助けもあってか、客入りも上々で、久しぶりに賑やかなシマックスを見れた気がします笑



ということで今週の写真紹介📷



Cim_1562



映画のような構図でカッコいいですね💕



Cim_1802



進化したカタパルト斜面での一枚❗❗

なかなか高さが伝わりづらいんですが、一番高いところは落ちたら骨折するぐらいの高さになっております笑



10ch2834



これはまた別の新設の山…

ここだけ見るとスタイリッシュに滑り降りてるようですが…



10ch2835



転けるぐらい急斜面です笑



10ch2593



角度的にはこんな感じ…ひぇ~😖



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



そんなこんなで、今週狂ったように運び入れたウッドチップによって、
フィールド構成が随分変わっています💡

昔から来て頂いてる方々からしても、各フラッグの攻め方も随分変わって戸惑うことだろうと思います✊



2020年になって、シマックスも色々変わろうとしているところでございます。

もっとスリリングで、楽しいフィールドになるように頑張って行きますので、
是非皆さん遊びに来てください✨✨



それではまた✋

| | コメント (0)

”サバゲー同好会"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



雪の予報も出ていて、天気の面で色々心配だった本日、
結局雪は一切降らず、冷たい雨がしとしとと、という感じでした💧



そんな天気の中でも遊びに来てくれた方々が❗❗



Kaz_8480



Aフィールド貸切のサバゲー同好会様✨✨



足元の悪い中本当にありがとうございました❗❗

今週はフィールド内に猛烈にウッドチップを入れたので、
天気の割には足場もしっかりしてたと思いますが、どうだったでしょうか…?



全然関係ない話ですが、最近店長がタイムラプス撮影にハマってまして、
なぜかセーフティを延々と写す動画があるので、のっけておきます笑






また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2020年1月12日 (日)

01月12日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



一月ももう二週目、さすがに正月ムードもなくなって、
皆さん普通に動き出したなというのを感じる今日この頃。

シマックスも今週はフィールド整備で大忙しでした💦

3番フラッグ近辺の山、通称カタパルトですが、こちらの巨大化工事が始まってます✊
まだまだ作業途中ではあるのですが、馬鹿でかい山ができる予定です✨

あとはあちこちにウッドチップ敷設と、バリケード補修なんかもやっておりました。

2020年は昨年より綺麗なフィールドに、と思っていますので、乞うご期待です💕💕



それでは今週の写真紹介📷



Cim_1230



色がバチっと出てていいですね🎨

遠近感もいい感じ❗



Cim_1343



上述の山を登る様子…

今はまだ大した高さではないのですが、店長曰く、
「落ちたら骨折する高さ」になる予定です笑



Cim_1300



緑が映えてイイですね💕

主役がハッキリしてる感じがおしゃれでグッド✊



10ch2007



写真は瞬間のアート、だと思いますが、これはイイ瞬間だなと思います😃

表情もしっかり写ってて、温度感もありますね✨



10ch2266



これもいい瞬間❗

どこか登ってるのを上から撮ってるのかな?

闘志あふれる視線がグッドです✨



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



寒い中本当にありがとうございました💕



それではまた✋


| | コメント (0)

2020年1月 5日 (日)

01月05日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



新年あけましておめでとうございます❗❗

本年も宜しくお願い致します。🐶🐶



先日の貸切が2020年のシマックス開きでしたが、定例会は今日が初❗❗

ということで二回目のご挨拶になりますが、まぁこういうのは何回言ってもいいものですからね💡

あけおめことよろです💋💋



天候にも恵まれていいスタートを切れました✨

先日は臼井方面の帰り道、印旛沼公園の先あたりで富士山が見えましたが今日はどうだったかなぁ…?

なんにせよ、いい年になるといいですね💕



それでは新年一発目の写真紹介📷

 

10ch0903



上からの一枚📷

ガジェット類が際立って男心がくすぐられますね💓



10ch0539



登坂写真(多分)❗

表情がハッキリしてる写真は人間味があってイイですよね✨



10ch0779



走り出しの瞬間かな?

地面の竹がシマックスっぽくていいですね❗

…片付けい❗って声が聞こえるような…(^^;)



10ch0584



みんなでフラッグゲット✊✊

その日だけのチームですが、一緒に戦えばすぐに仲間です✨



10ch1001



これもほっこり系😃

フラッグゲットをお譲り…



10ch1009



そしてゲット❗❗

紳士だなぁ…ゲームの雰囲気も良くなるしとっても素敵です💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



今日来て頂いた方はわかったかもしれませんが、フィールド内に謎の建造物を作成中です…❗

2020年も、もっと楽しいフィールドになるよう、頑張ってまいります❗❗

今後ともよろしくお願い致します✨✨



それではまた✋


| | コメント (2)

2020年1月 3日 (金)

”ムナカタ"様 貸切AB

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



新年明けましておめでとうございます❗

本年もよろしくお願いいたします✨



いやぁ、2020年が来てしまいましたね💡

ものすごい近未来感溢れる字面です…(^^;)



社会人の皆さまはまだ正月休み真っ只中かな?

おせちも食べきってしまい外に出だす頃かもしれませんね🍴



と、いうことで今日はめでたい新年初貸切❗❗

遊びに来てくれたのはコチラの方々💡



Kaz_8430



ABフィールド貸切のムナカタ様✨✨

12月ぶりですね💕いつもありがとうございます❗❗



今日はなんと47名の大所帯でお越し頂いて、シマックスとしても非常に幸先のいいスタートを切らせて頂きました✨

本当にありがとうございます😃



2020年一発目ということは2020年最後の貸切も…?

今年末、来年始も期待しております❗❗笑



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »