« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月27日 (日)

10月27日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



送迎の際に印旛沼の橋のところを通ったんですが、釣り船屋さんが水没していました…

船自体はまぁ船なので無事でしょうが、事務所らしき建屋は完全に床上まで浸って、奥に置いてあった箱トラックも恐らく水没してしまっているでしょう。

損害や復旧の手間を思うと、気の毒でなりません…頑張ってほしいものです。



運よく高台であるシマックスはセーフティ一部の地面陥没ぐらいで済みました。

砂利を入れればいいだけなので、手間はまぁゼロではないですが、なんとかなりそうです。



そんな辛気臭い話はさておき、今週の写真紹介に行きましょう❗📷



Kaz_4248



攻防戦でメディックをやってくださった方々💡

ご協力ありがとうということで、戦地直送ステッカーを進呈いたしました✨

いろんなところに貼ってください(*^^*)



Cim_5652



今週の一枚にも選んだ写真です📷

撮影も数をこなしていくと、何となく自分のクセや好み、得手不得手がわかってくるんですが、ハッキリ自覚している苦手分野がございまして、それがスタートダッシュの写真なんです。

位置取りやタイミング、それに皆さんの動きの流れ等、運も絡んでくるところなんですが、ずっと納得いったものがありませんでした。

やっとこさ好みのものが撮れたなぁということでの選出です。

もっと頑張りまーす✊



Cim_6043



背中側からの写真ですが、被写体のバランスが良く、カッコよく撮れています✨

写っている方の装備、姿勢のカッコよさあっての一枚ですね💕



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆

 

それではまた✋

| | コメント (0)

”黒流会"様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



定例会の裏、シマックス随一のワイルドステージであるCフィールドに貸切で遊びに来てくれました💕



Kaz_4229



黒流会の皆さま✨✨



仲が良さそうで良い写真です✨

やはりサバゲーは友情をはぐくむのにはうってつけですね💡



豪雨のあとで、水もはけ切っておりませんでしたが、なんとかうまく遊んでいただけて良かったです💦

是非次回は定例会、もしくはABフィールドにも遊びに来て頂ければ嬉しいです💕



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年10月26日 (土)

”ペガサス連隊"様 貸切A 、”JSOLサバゲー部"様 貸切B、”フルヤ"様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日の大豪雨から一夜明け、またまた運のいいことにそれほど大きな被害もなかったシマックスです😃

といっても僕個人のことで言うと車を水没させるという大事件もあったんですが…💧💧

まぁなにはともあれ、シマックスは無事で、晴れて通常営業ということになりました。

そのうえ今日は久しぶりの全面貸切❗❗

僥倖というほかないぜ……✨✨



遊びに来てくれたのはコチラの3組❗❗



Kaz_4211



Aフィールド貸切のペガサス連隊様✨✨



Kaz_4202



Bフィールド貸切のJSOLサバゲー部様✨✨




Kaz_4219



Cフィールド貸切のフルヤ様✨✨



3組とも、足元の悪い中、本当にありがとうございました❗❗

また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆




それではまた✋


| | コメント (0)

2019年10月20日 (日)

10月20日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



ここ最近は台風だったりなんだったりで、ちょっとけちの付く定例会が多かったような気がしますが、

今日はしっかり晴れて、これぞ10月の定例会❗といった感じでしたね✨



人数も多く、賑やかな一日になりました💕



ということで、今週の写真紹介📷



Cim_4993



通称モッピーロードのど真ん中で直立……サイコ感ある一枚になりました笑

たまたま立ち止まってただけだったんですけどね❗



10ch4821



いったいなんの瞬間なのか、説明が難しいですが、とにかく謎の迫力がある一枚…!!

うーん、味がある……すきだなぁ~。



Cim_5110



女性兵士移動中の一枚📷

ダルっとした装備もおしゃれで、色気もあってカッコいいです✨

センスあふれる一枚になりました💕



10ch4505



僕はあまり銃口ピントの写真って撮らないんですが、これは絶対こっちが正解!と教えてくれるような一枚ですね。

セル画かってぐらいの奥行き感が非常に良いです💡

見てて気持ちよくすらなってきます😃



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀



それではまた✋


| | コメント (0)

”港湾サバゲー部"様 貸切C

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



今日遊びに来てくれたのはコチラの方々👀



Img_20191020_135527



定例会の裏、Cフィールド貸切の港湾サバゲー部様✨✨



台風15号の爪痕色濃いCフィールド、根っこから折れた木々に驚いておりましたが、

楽しそうにゲームをしている姿が見れて良かったです😃



また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年10月19日 (土)

”WAPS"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



昨日夜から今朝にかけて、割と強めの雨が降ったこともあり、
残念ながらキャンセルになってしまった予約もありました💧💧



そんな中でも遊びに来てくれたのがこちらの方々✊✊



Kaz_4173



Bフィールド貸切のTEAM WAPS様✨✨



前日から、雨でも行きますという連絡をくれ、雨なんざ関係ねえ!と言わんばかりの超ストロングスタイル…

立派なチーム旗も相まって、本物感が凄いです…❗❗



足元も悪い中のゲームだったと思いますが、お怪我等されなかったでしょうか?

次回は天気のいい時に是非❗❗



それではまた✋

| | コメント (0)

2019年10月14日 (月)

”新成サバイバー"様 貸切A

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



台風空けて二日目、依然被害のあったところは落ち着く気配が見えませんが、

運のいいとこにシマックスは何とかなっております。

今日も通常通り貸切でしたが、本当に運がいいことだなと思います😃



Kaz_4154



Aフィールド貸切の新成サバイバー様✨✨



世の中が暗い時こそ遊べる人は遊んだほうがいい、というのが最近の災害からの教訓です❗

通常通り営業できる喜びを与えて下さり、本当にありがとうございます💕

また是非遊びに来てくださいね✨✨



それではまた✋


| | コメント (0)

2019年10月13日 (日)

10月13日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



恐れていた台風19号の上陸は現実となり、15号のトラウマに震えた週末。

前回、断水とアイスを全滅させた失敗を恐れ、急遽発電機の手配に追われた我々シマックス運営チーム…

蓋を開けてみれば大した被害もなく、発電機のスロットルを回すことすらもありませんでしたが、

明朝の千曲川、多摩川氾濫等のニュースには震え上がりました。



被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。



こんな状況ですし、今日は正直中止でもいいかなという思いもよぎりましたが、シマックス恒例の定例会締めの言葉、



"雨が降ろうが、嵐が来ようが定例会は開催致します。"



のことばに嘘をつくわけにもいかず、今日も元気に開催という運びとなりました。

その甲斐あって、少数ではございますが参加者も集まり、しっかりと楽しい一日を作ることができました。



00kaz_0585



これからもシマックスはタフなソルジャーを育てる、タフなフィールドであり続けたいと思います❗❗



今日は本当にありがとうございました✨✨



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年10月 6日 (日)

10月06日シマックス定例会

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



もう完全に秋到来って感じですね🍺

暑くもなく寒くもなく、最高の季節ではありますが、非常に残念なことが一つ……



それはサンマが不漁だということ😖💧



毎年北海道の友人がいいサンマを送ってくれるんですが、今年は味も形も非常に良くないとのことで見送りに…

七輪で焼くサンマをシマックスで食べるのがこの時期最高の贅沢だったんですが、非常に残念です…💧💧

今年はスーパーのサンマで我慢ですね。

七輪で焼けばなんでも美味い説の検証をしなければ❗



ま、そんなことはともかく❗

今週の写真紹介行きましょう📷



Cim_3939


不気味さとコミカルなポージングのコントラストが良いですね✊

ポートレート感も良し✨



Cim_3841



今日のスター少年❗❗

パパに書いてもらったというマスクの顔が可愛いです💕

(><)



10ch4187



お気に入りバックショット📷

傾斜のあるところは工夫のし甲斐があるので撮るほうもう楽しいです👊



10ch4303



突如現れた謎のタライ&お盆装備笑

意外と機能的っぽいのが面白ポイントですね(^^;)



その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀



夜もかなり気温下がりそうですし、みなさん風邪にはお気をつけて✊



それではまた✋

| | コメント (2)

2019年10月 5日 (土)

”エムソルサバゲー部"様 貸切A 、”ミヤガワ"様 貸切B

どうも❗❗



副店長の良介です🐶🐶



心配の種だった台風18号は温帯低気圧に姿を変え、ちょっと暑いかな?と思いつつもすっきりとした陽気を連れてきてくれました。

湿度もちょうどよく、絶妙に眠くなるお天気……お客さんがいなければシューティングレンジ二階で惰眠を貪りたかったです笑

といっても、10月に30℃はまぁ立派な異常気象なんでしょうけどね💦



そんな中、今日は二組貸切で遊びに来てくれました😃



Kaz_0536



Aフィールド貸切のエムソルサバゲー部様✨✨



ついこの間も来てくれたような気が…ということで調べてみるとなんと2週間前👀

いつも本当にありがとうございます…❗❗

さらにありがたいことに来月も予約を入れて下さってもう本当に足を向けて寝れないですね笑

またお待ちしております💕💕



Kaz_0551



Bフィールドには、ミヤガワ様ご一行✨✨



今日はゲームというより、撮影中心で来たんだとか。

そういうのもあるんだなぁと思いつつも、わかるぅ~!ってなりました笑

貸切でしっかり場所見極めながら撮ればかなりカッコいいのが撮れますよね💕

デジカメはもちろん、携帯で撮れる限界のカッコよさとかも追及してみたくなります…❗



個人的にはかなりお勧めしたい、グッドなシマックスの使い方だと思います✊

撮影だったら雪の日とかに来るのもおすすめですよ❗❗



お二組とも、本当にありがとうございました(^▽^)/

また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆



それではまた✋✋

| | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »