2019年9月
2019年9月30日 (月)
2019年9月29日 (日)
9月29日シマックス定例会
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
今日はCフィールドの貸切もあってか、場内がとっても賑やかでしたね✨
定例だけでもギッチギチ❗みたいな日も来てほしいものです💦
11月2日は前回中止になってしまった夜定例も控えておりますので、皆さんぜひご参加ください✊
夜中の山をギッチギチにしてやりましょう…❗❗
それでは今週の写真紹介📷
長い銃は使える画角の自由度が小さい銃より悪かったりするので、かっこいい構図が撮りずらかったり、
かっこよくても毎度おなじみの感じだったりで工夫が大変なんですが、これはここ最近で一番いいバランスの気がします✨
ピントもバシッとあっていい感じ💡
前の地面のぼやかしがいい味出してます✨
これがないとただのしゃがみ待ちショットになってしまいますからね。
いい仕事です❗❗
フラッグゲット写真かな?🚩
思わぬタイミングでゲットされると撮影が間に合わなかったり、激戦になってるといい位置が取れなかったりするので、いつも漫然と撮りがちなフラッグゲットの瞬間。
サポートの人の映り方も、ゲットの主役のほうにピントが合ってるのも芸術点高め❗
俺もこれ撮りたいなぁ~笑
その他の写真は公式アルバムを要チェック👀
台風18号でまさかまたぐちゃぐちゃに…と心配は絶えませんが、なっても何とかします❗❗
また来週もぜひ遊びに来てくださいね✨
それではまた✋
2019年9月28日 (土)
2019年9月22日 (日)
9月22日シマックス定例会
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
今日もなんとか雨が降ることもなく定例会を行えましたね✊
ここ最近は台風を始めとして、あまり良くない事が多かったのでその分の還元が来ているのかなぁという感じ(^^;)
どうせならもっといいことが起こってほしいですけどね、500人くるとか…笑
それでは今週の写真紹介📷
これはナイスカメラマン❗❗
狙っててもなかなか撮れなかったりする特殊武器ショット。
良い写真です💕
スマホ画面じゃわかりにくいかも?
マガジン差し替えの瞬間です。
これも狙って撮らないと難しいんだよなぁ~
アベックショット❗(死語)
多分撮らせてもらったやつですね笑
ナイスです✨
いつも見ると感動してしまう、ギリーの一枚…
これまた完璧なカラーリング✨✨
ゴーグルかけてる状態だと、かなり近寄っても分かんないかもしちません👤👤
その他の写真は公式アルバムを要チェック👀
お天気情報をみていたら、なんと今日の朝は17.5℃だったとのこと😵😵
そら寒いわけだ……⛄
最高気温は25.5℃らしいですが、山補正を考慮しても、体感的には22℃ぐらいのもんでしょう。
快適極まりないですね💕💕
この時期のシマックスは雨さえ降らなければ、空気も綺麗でかわいい犬もいる、気持ちのいいフィールドです❗
食べ物もおいしく、摂取カロリーの気になる時期…運動するならシマックスです!🐶🐶
また是非遊びに来てください✨✨
それではまた✋
2019年9月21日 (土)
”エムソルサバゲー部"様 貸切A 、”佐伯とゆかいな仲間たち"様 貸切B
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
びっくりするほど寒いですね⛄
最近シマックスで夜を明かすことが多い僕ですが、シャツ一枚で寝てたら死にそうでした💦
ただ、雨はほぼ降らずだったので一安心♨
夜定例も無し、昼貸切も無し、なんてことになったらまぁ大変ですからね😖
明日も何とか持ちこたえてほしいものです…
さて、今日の貸切は2組✊✊
Aフィールド貸切のエムソルサバゲー部様✨✨
相変わらずみんな仲が良さそうで、いい会社なんだろうなぁといつも思います🐱
復旧も少しずつではありますが進んでいるので、またよろしくお願いします💕
Bフィールド貸切の佐伯とゆかいな仲間たち様✨✨
銃を向けられているのが佐伯さんかな…?笑
なんと大阪から来られたそう❗❗
サバゲーも初めてとのことですが、いい思い出になってくれたらいいなぁ~✨
冒頭では寒いといいましたが、扇風機いらずで、ゲームをする側にとってはかなりいい気候です。
サバゲーシーズンともいえる季節にようやく突入した感があるので、皆さまドンドン遊びに来てくださいね♪
それではまた✋
2019年9月17日 (火)
2019年9月16日 (月)
9月15日シマックス定例会
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
今日は台風後、初の定例会🌀
お客様にはなかなか目立たない部分の被害はいまだ結構ダメージが深かったりするのですが、
みなさんにとっては思ったより平気にみえたのではないでしょうか✊
シューティングレンジの大木を見ていた方には、今回の台風の強烈さも実感できたんじゃないかなと思います。
自然相手の商売なので、時としてこういった逆境に晒されることも少なくありません。
もちろん復旧作業は大変ですが、それでもみなさんが来てくれるというのがどれほどありがたいか❗
本当に本当に、ありがとうございます❗❗
集合写真もなんだかいつもより輝いて見えます…✨✨
構図が違うだけかもしれませんが笑
さて、それでは本日の写真紹介📷📷
ちゃんとカメラマンが狙って撮っている感じが良いですね✨
装備の色合いも構図もバシッと決まってカッコいいです💕
少年たちのピース💕
今回の台風は子供たちにとってもいい勉強になったんではないかと思います。
備えあれば憂いなし、です❗❗
サバゲースピリットでどんな災害にも負けない大人に育ってほしいですね✨✨
その他の写真は公式アルバムを要チェックです👀👀
それではまた✋
2019年9月14日 (土)
”F.E.A.K.S.”様 貸切B
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
今日の朝はびっくりするぐらい寒かったですね…⛄
いきなりの秋到来、やはり人類は自然に翻弄される運命…体調を崩さないよう気を付けましょう👊👊
さて、シマックスは今日も未だ癒えない台風の傷跡の修復作業……
終わりの見えない仕事量に眩暈がしますが、そんな中でもお客さんが来てくれるのが救いです❗❗
Bフィールド貸切のF.E.A.K.S. 様✨✨
足元の悪い中でしたが、無事怪我もなく安心しました…
作業の中での対応でしたので、まともに相手をできず申し訳なかったです💦
楽しんで頂けたなら幸いです✨
どこかの市長もニュースで言っていましたが、本当に自粛の必要は全くないです❗❗
今回、僕も自宅はがっつり停電しましたし、いわゆる被災というものを初めて経験しましたが、人間生きてればなんとかなるなと強く感じました。
もっとひどいところとは状況が違うでしょ、という方もいるかもしれませんが、なんだかんだ時間とともに正常化していって、あの頃はたいへんだったねとちょっとワクワクしながら話せるようになるんです。
手の届く範囲で、なにか助けになることができるのならば迷いなくするべきですし、無いのであれば、いつも通り生きて経済を回してもらうのが間接的に一番いいことかな、なんて思います。
うちだけではなく、もう営業を再開しているフィールドもいくつかあります。
みなさんに元気な姿を見せて頂き、楽しく遊んで行ってもらいたいというのが、全フィールド共通の一番の願いだと思います。
なのでみなさんドンドンサバゲーしましょう❗❗
それではまた✋
2019年9月11日 (水)
”M.A.C”様 貸切B
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
台風15号、とんでもない爪痕を残して過ぎ去っていきましたね…🌀
シマックスの被害としましては、停電、夜間照明の断線、木の倒壊、枝散乱ぐらいでしょうか…?
奇跡的に建物の被害はなく、片付けを進めるだけである程度形になる状況です。
水の確保は急務ということで、発電機を手配いたしまして、トイレ、水道はなんとか使えるようになっています。
中でも厄介なのが停電ですね…💦
皆さんご存じの通り、千葉県は大規模停電の真っ只中、近隣の公民館は避難所になっています。
まるで被災地のように聞こえますが、ちょっと走って千葉ニュータウンのほうに行けば、ニュースは嘘なんじゃないかと思うぐらい、明かりは煌々と灯り、各種スーパー、デパートも通常営業で、ひとまず生命活動の危機的なものは全くないです。
僕らは若く、足もあるので、正直シマックスでの業務がハードってぐらいで全然堪えてないんですが、停電かつ井戸水の家庭で、足がない人、ご老人なんかはかなりつらい状況なんじゃないかと思います。
……うーん、こうやって書いてみるとなかなか暗い感情になる文章ですね…💦
得てして報道、文字で見る情報と現地はギャップがあるものです❗❗
シマックスは不屈のフィールド、すこぶる元気でございます👊👊
その証拠に、今日もお客さんが来ております笑
Bフィールド貸切のM.A.C様✨✨
フィールド内は散らかってはおりますが、木同士が防風の役割を果たすため、破損状況は極めて軽微です。
ただ、電気が来ていないのでこの炎天下の中、セーフティの扇風機が使えないという過酷な状況…
キャンセルも致し方ないかな、と思っておりましたが、まさかのやるとの返答だったのでびっくりしました笑
ゲームのほうも、水を浴びながらガッツリ一日やり切りまして、若さってすごいなと感心しきりでした…✨
(僕は駐車場の片付けで熱中症でダウン…💦)
周辺のフィールドが一時閉店等の対応をとる中、こうしてお客さんを入れられるということはかなりラッキーだなと思いますし、ありがたいことです。
先は長いですが、今後の復旧作業のモチベーションもあがりました❗
M.A.Cの皆さん、本当にありがとうございました💕
また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆
それではまた✋
2019年9月 8日 (日)
9月8日シマックス定例会
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
Twitterでもちらっとだけ告知したのですが、今日は少しだけ特別な日。
なんと、みんな大好きアームズマガジン様の特集取材が入りました✨✨
台風接近のニュースの影響(と、思いたい...)で、お客様こそ少なかったですが、
その分今日来てくれた方々は誌面に載れる可能性大❗❗
いつも買ってくださってる方は引き続き、初めて買う方は記念に是非😃😃
それでは今週の写真紹介📷📷
カッコいいシリーズ📷
今日はアームズマガジンのプロのカメラマンの方も入っていたので、誌面にはもっとかっこいいのが載るかもですが…
言うても僕らもほぼ毎週山に入ってカメラを構えてますので、負けんぞという気持ちも少し…笑
でも参考にさせて頂きたい気持ちも大きいので、出来上がりが非常に楽しみです✨✨
今日のベストスマイル😃😃
この方の写真はほんとにどれも笑顔だったので選んでて幸せな気持ちになりました💕
少年のフラッグゲット❗❗
押し方がめちゃめちゃ上品に見える…育ちが良いのでしょう😃
今日一の不思議写真笑
この後スイッチに吸い込まれて異世界に飛ばされていそう…
シャッターの瞬間にズームいじるとこうなるのかな?
その他の写真は公式アルバムを要チェックです👀👀
途中雨がぱらつく場面もありましたが、天気は一日持って一安心🐶
上陸は夜遅くだと思いますが、帰り道は大丈夫だったでしょうか…
皆さんの無事を願うばかりです✨
それではまた✋
2019年9月 7日 (土)
”コタニラックス”様 貸切C
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
いやぁ、今日も暑い😖
明日にはなにやら台風も来るだの来ないだの。。。
しかし、うちCIMAXは全国屈指のタフなフィールドですので、台風が来ても定例会やりますからねっ❗❗
吹き荒ぶ嵐の中戦いたい人は心の準備をしておいてください笑
さて、今日も今日とて貸切です❗❗
遊びに来てくれたのはコチラの方々✊✊
Cフィールド貸切のコタニラックス様✨✨
ご予約はCフィールドでしたが、ABも空いてるし、特別に開放❗❗
いやぁ~ラッキーでしたね😃😃
皆さん結構慣れてそうな動きをしていたので、戦場に身体を慣れさせない遊び方というのもまたスリルがあったかもしれませんね💡
フィールド的には全面埋まってて頂きたいですが、空いてれば空いてたでこうやってサービスもできるので、
これから涼しくなってきますし、貸切のフィールド探している方は是非シマックスで✨✨
それではまた✋
2019年9月 2日 (月)
【9月19日追記有】夜間定例会開催決定!!
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
夜間定例会詳細決定です❗❗
以下必ずご確認のうえご参加下さい(*^^*)
CIMAX 夜間定例会
日時:11月2日(土)
18:00 開場
19:00 ミーティングスタート
24時頃ゲーム終了予定
料金:3,000円/人
テント持ち込み料:1,000円/一張
フィールド全域をキャンプサイトとして開放致します❗
火気厳禁ではございませんが、火の元には十分ご注意下さい。
翌朝7:30完全撤収です。
※レギュレーションは通常の定例会に準じます。
■http://www.cimax.jp/regulation.html
※夜間装備(ナイトビジョン、ライト等)は必須ではありません。
また、トレーサー含め使用は問題ないです。
※ライトは高ルーメンの場合、使用を控えて頂く場合がございます。
※チーム分け用サイリュウムはフィールド側でご用意致します。
※上記内容は予告なく変更される場合がございます。
時期柄、フィールド内はかなり気温が下がると思われます。(11~15℃)
必ず防寒着をご用意頂いて、風邪をひかないようにしてください⛄
終了後はフィールド内にテントを張るも良し、駐車場で車中泊も良しです❗❗
そのまま翌日の定例会に参加という過酷コースももちろん有りです笑
絶対楽しい定例会になりますので、お友達とお誘いあわせの上、ぜひ遊びに来てください✨✨
それではまた✋
2019年9月 1日 (日)
9月1日シマックス定例会
どうも❗❗
副店長の良介です🐶🐶
月も変わって9月、わかっちゃいましたが秋の訪れを感じることは微塵もなく、相変わらず真夏の陽気です💦
それでも先週、先々週と比べればだいぶイージー(?)、皆さんの動きも悪くなかった気がします✊
では今週の写真紹介📷
躍動感ある2丁拳銃ショット👊
アクション映画さながら❗
うーん、映えますなぁ~💕
夏の写真のいいところは緑が入って、画面が鮮やかになるとこです⛳
茶色いお弁当は美味しいけど見栄えはカラフルなほうがいいってのと一緒ですね(?)
本日の個人的惜しいショット1位……
さっきはああいいましたが、手前の緑がなぁ……
被写体の質感は自然ライティングの奇跡、めちゃくちゃバシっとしてるんですが💦
ヒット後にヤラセで撮らせてもらいました笑
マスクからはみ出るほど笑顔です笑
こんなに笑ってくれると撮りがいがあるってもんです✊
その他の写真は公式アルバムを要チェック👀👀
ちょっと人数は少なかったですが、今日も1日楽しくできたかなと思います😃
また是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆
そして、今月下旬、21日の土曜日には夜間定例も予定しております🌙
後ほど詳細はアナウンス致しますが、めちゃくちゃ楽しいと思うので、是非是非お越し頂きたいです❗❗
それではまた✋
最近のコメント