« 【大ボリューム!】ローカル探訪!印西@DEEP その31:都会のお昼の漢飯! 『ゴリラ食堂』 | トップページ | ”ハシジ様”貸切A、”s1o-SGC様”貸切B »

2019年2月21日 (木)

【音楽隊!】CIMAXの日常!その42:大興奮!近所の小学校の自衛隊音楽隊コンサート!

どうも


副店長の良介です


昼下がり、シマックスの元スタッフ、なべちゃんから電話が来ました


「近くの小学校で自衛隊の吹奏楽コンサートがあるんだけど来ない?」




行きますとも


そんでやってきました、地元の小学校、宗像小学校


P_20190221_143440_vhdr_on


初めて来たんですが、流石田舎の学校、校庭が立派です

失礼かもですが、この辺ののどかな感じを鑑みるに、木造のボロボロ学校かと思いきや、結構立派な校舎でした


そして、コンサート会場は体育館

学校の体育館に入るなんて何年ぶりだろうわくわく…


10ch5297


おー、やってるやってる

そして看板を見るとわかる通り、このイベントは閉校記念コンサート

近年の少子高齢化の波を受け、長い歴史の幕を閉じることとなったようです


10ch5319


ファゴットのおねえさん


10ch5346


トランペットのソロ

かっこよかったなぁ~


10ch5379


なんと第九に日本語の歌詞が…笑


10ch5403


響け!ユーフォニアム!


10ch5430


指揮者の迫力も凄かった


さすがの職業音楽家の演奏、非常にまとまっており、素直に感動

制服のかっこよさもあり、選曲もキャッチーなもの中心で、とても楽しめました


10ch5483


感傷に浸る卒業生……母校の閉校はやっぱり寂しいですよね


10ch5490


寺子屋から始まったというこの学校、なんと146年経っているそう。

歴史の重みを感じます。


10ch5495


10ch5496_2


設備も綺麗に保たれて、まだまだ現役で使われてる形跡のある遊具たちも、今年度末で役目を終えます。

なんだかもの悲しく映りますね……


シマックス擁する印西市師戸村も、深刻な少子高齢化で、どんどん元気のなくなってきているエリアです。


時代の流れなので、仕方ないことかもしれません。


それでもここで商売をさせて頂いているわけですし、シマックスとしてこの地域をなんとか元気にできないものかなぁ…と考えさせられました。


……なんだかしんみりしてしまいましたね笑


とにかく伝えたいのは、自衛隊音楽隊はすごいということです笑


それではまた

|

CIMAXの日常」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。