【買い物帰りに!】CIMAXラーメン部!その3:酒々井アウトレット近く!『らーめん志道』
どうも

副店長の良介です

今日はラーメン部その3
先日、初めて酒々井のアウトレットに行ったんですが、その帰りに寄ったお店です。
僕の知っている酒々井像とはかけ離れたおしゃれスポットで、ついつい閉館間際までいてしまいました
欲を言うならおっさん二人ではなく、女の子と昼からゆっくり回りたかったですが…
「どっちが似合う?」
なぁんてやっちゃったりしつつね
がはは
………はぁ
さて、ラーメン屋の紹介に移りましょう


今日はラーメン部その3

先日、初めて酒々井のアウトレットに行ったんですが、その帰りに寄ったお店です。
僕の知っている酒々井像とはかけ離れたおしゃれスポットで、ついつい閉館間際までいてしまいました

欲を言うならおっさん二人ではなく、女の子と昼からゆっくり回りたかったですが…
「どっちが似合う?」
なぁんてやっちゃったりしつつね


………はぁ
さて、ラーメン屋の紹介に移りましょう

お店の外観です。
周りに何にもないので、車で走っていてもすぐ発見できると思います
店内です
牛丼屋みたいなカウンターに、テーブル席、座敷があります。
喫煙可なのも嬉しいですね
あんまり食事中には吸いませんが。
初めてのお店では、お店のシグネチャー、もしくは魅力的なこってりを頼むわたくし、
背脂醤油ラーメンを注文
津田沼駅で青春を過ごしていたので、背脂の文字を見ると、世界の名店なりたけを思い出してついつい頼んでしまいます…
さて、なりたけ越えはあるんだろうか…
背脂もがっつり、チャーシューもしっかり入っています
見た目はポイント高いぞ
スープは魚介系の味がします
豚骨醤油の動物系のジャンキーさを期待していたので、ちょっと残念は残念でしたが、
食べ進めていくとなるほど、後を引くおいしさです…
麺は中太で、しっかりスープと絡みます。
結論
美味しいです
アウトレットでの気持ちいい買い物の後を濁さない、しっかりとした完成度の一杯でした
良いお出かけの後のごはん選びって、結構難しいと思うんです。
あんまりおいしくないとせっかくのいい気分が台無しになったりしますし…
ただ、ここはその点全く問題ないと思います
まぁラーメンの気分の時は、ですが
家からもまぁまぁサクッと行けるし、今後もアウトレット後のコースの一つですね
みなさんも是非行ってみてください
それではまた

津田沼駅で青春を過ごしていたので、背脂の文字を見ると、世界の名店なりたけを思い出してついつい頼んでしまいます…
さて、なりたけ越えはあるんだろうか…
背脂もがっつり、チャーシューもしっかり入っています

見た目はポイント高いぞ

スープは魚介系の味がします

豚骨醤油の動物系のジャンキーさを期待していたので、ちょっと残念は残念でしたが、
食べ進めていくとなるほど、後を引くおいしさです…

麺は中太で、しっかりスープと絡みます。
結論


アウトレットでの気持ちいい買い物の後を濁さない、しっかりとした完成度の一杯でした

良いお出かけの後のごはん選びって、結構難しいと思うんです。
あんまりおいしくないとせっかくのいい気分が台無しになったりしますし…
ただ、ここはその点全く問題ないと思います

まぁラーメンの気分の時は、ですが

家からもまぁまぁサクッと行けるし、今後もアウトレット後のコースの一つですね

みなさんも是非行ってみてください

それではまた

| 固定リンク
「CIMAXラーメン部!」カテゴリの記事
- 【大ハジケ】】CIMAXラーメン部!その5:めちゃめちゃ気になる名前… 『さっぽろ亭きあい岳ヒュッテ』 (2019.02.12)
- 【これはうまい!】CIMAXラーメン部!その4:謎の泡立ちスープ!? 『鶏豚骨 一學』(2018.11.30)
- 【買い物帰りに!】CIMAXラーメン部!その3:酒々井アウトレット近く!『らーめん志道』 (2018.11.09)
- 【うまい!】CIMAXラーメン部!その2:絶品味噌ラーメン!『田所商店』 (2018.11.01)
- 【新シリーズ】CIMAXラーメン部!その1:印西で二郎系!『横浜家系ラーメン 吟家 印西牧の原店』(2018.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント