11月25日シマックス定例会
どうも
副店長の良介です
寒さのあまり、ついにパラソルヒーターを出しました
が
2台あるうちの1台の調子が悪く、うまく火がつきません…
一回様子をみて、駄目そうならメーカー修理ですね…また余計なお金が…
そんなことはともかく
今日の定例会写真紹介に参りましょう
HPの今日の一枚にも選んだ写真です
カラフルな弾?(なんていうんでしょうコレ…)がカワイイですし、落ち葉の感じも季節感があってイイですね
これはまた意見が分かれそうな一枚…
葉っぱを邪魔と見るか、森感演出の装置として見るか…
当然僕は後者で好きなので選んでいるんですが、皆さんはどうでしょう?
なんとなく撮ったけど意外とよかったシリーズ笑
少年のソロ写ですが、iPhoneのポートレートみたいな質感になりました
サバゲー感の非常にうすーい写真ですが、表情も相まって不思議な雰囲気になりました。
フラッグゲットの瞬間の一枚
これぞサバゲー
という感じがとてもいいですね
女の子にだけ光が当たって、なんだか女リーダーの少数精鋭部隊みたいな感じに
みんな装備がカッコイイ

その他はコチラ↓
公式アルバムとここは完全に別の人間が選んでいるんですが、今日は比較的似たようなな写真ラインナップになっている気がします。
ただ、同じような写真でも、ピントの当たり方が違うのを選んでいたり、連射コマの切り取る一枚が微妙に違ったりしています。
人間の感覚というのは面白いものですね
それではまた

フラッグゲットの瞬間の一枚

これぞサバゲー



女の子にだけ光が当たって、なんだか女リーダーの少数精鋭部隊みたいな感じに

みんな装備がカッコイイ


その他はコチラ↓











公式アルバムとここは完全に別の人間が選んでいるんですが、今日は比較的似たようなな写真ラインナップになっている気がします。
ただ、同じような写真でも、ピントの当たり方が違うのを選んでいたり、連射コマの切り取る一枚が微妙に違ったりしています。
人間の感覚というのは面白いものですね

それではまた

| 固定リンク
「サバゲー CIMAX 定例会」カテゴリの記事
- 3月17日シマックス定例会(2019.03.17)
- 3月10日シマックス定例会(2019.03.10)
- 3月3日シマックス定例会(2019.03.04)
- 2月24日シマックス定例会(2019.02.24)
- 2月17日シマックス定例会(2019.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も楽しい一日をありがとうございました。
4戦しか参戦できませんでしたがとても充実し、
動画の長さとしてはいつも通りになりました。
少年兵のフラッグダウンがばっちり撮れたのは
最大の戦果。見てくれるといいな…
そして自身の転倒は、絵的にはOK。
特に診断名は聞いてこなかったけれど、
捻挫になるんでしょうかね。
来週までにがんばって治します。
敵は戦力倍!いけいけのカウントアップ戦。
http://www.youtube.com/watch?v=ik818MlC5zs
転倒→少年兵のフラッグダウン!フラッグ戦
http://www.youtube.com/watch?v=fzYEq27voDg
投稿: グレゴルー | 2018年11月27日 (火) 20時49分
★グレゴルーさん
返信遅くなってごめんなさい!
かなり早くの退場だったのでとても心配してました…
捻挫も長引くと厄介ですので、しっかり治してまたフィールドでお会いできればと思っております!
日常生活でも無理をなさらず、ご静養くださいね。
投稿: 副店長良介 | 2018年11月28日 (水) 07時08分