CIMAXの日常!その7:となりで謎の音楽イベント!?の巻
どうも
副店長の良介です
今日は朝からあいにくの雨模様…
お客さんも数人来てくれましたが、人数も集まらず結局中止に…
今のところ来週も雨予報なので心配です…
多少の雨であればウッドチップが水を吸ってくれるので、あまりどろどろにならないのがシマックスのいいトコロ
雨の中の戦闘もオツなものだと思いますので、小雨ぐらいならみなさん諦めずに来てください
人数次第ではスタッフも参戦です
まぁ、天気には勝てない、ということで…
突然ですがみなさんヒップホップは好きですか?
フリースタイルダンジョン面白いですよね(超ニワカ)
1代目モンスター、R指定のユニット、Creepy nutsの深夜ラジオがバチバチに面白いのでみんな聴きましょう
と、そんなことはともかく、昨日お隣さんでこんなイベントが開催されていました。
かわいいフライヤー
チケ代もしっかり取ってるしちゃんとしたイベントだ…
会場のところの草刈りと整地を若いお兄ちゃんがユンボでやってるのを見かけて、なんだろう?と思ってたんですが、これだったんですね
2日前ぐらいだったからかなりの突貫設営ですね…(^-^;
ヘッドライナーの唾奇はどニワカの僕でも名前を知っているラッパーです(゚0゚)
なんでこんなところに…
当日はここはほんとにシマックスの近所か…?
と疑ってしまうぐらい若いお兄ちゃんおねえちゃんがぞろぞろ…
サバゲーマーとはまた違った傾き方というか、セックスドラッグ色の強さというか…
これは見に行くしかない
と、立ち上がる店長と僕…
行くぜCフィールド
(!?)
懐中電灯と虫よけ装備で明かり一つないCフィールドの奥を突き進むこと数分…
メインステージ近くに到着
ブハハ音漏れで酒がうまい
…なんてうまいことはいかず、音楽を楽しむには若干距離が遠かったです
会場にライトを向けると、数人に気づかれたようで、こちらを怪しむようにライトを向け返されましたが、こちらは消灯で闇に紛れやり過ごす…
メタルギアソリッドみたいだ…( ̄▽ ̄)
6,000円だったら払って中はいってもよかったなぁとちょっと後悔もしています…
オールナイトイベントでしたので一晩中ウーファーの音で山を揺らし続けたみたいです
6時ごろの出勤時通りかかったら、イベント自体は終わってそうでしたが、余韻に浸るヘッズたちがまだ結構な人数残っておりました。
クレームが心配ですが、また来年やるんであれば参加したいなぁと思った昨日の出来事でした
| 固定リンク
「CIMAXの日常」カテゴリの記事
- 【激レア!】CIMAXの日常!その41:米軍のレーションを頂きました^^(2019.02.13)
- 【銀世界】CIMAXの日常!その40:シマックスに雪が降ったよ! (2019.02.09)
- 【犬もあるよ】CIMAXの日常!その39:シマックスシューティングレンジの進捗報告その2! (2019.01.16)
- 【楽しみ!】CIMAXの日常!その38:シマックスシューティングレンジの進捗報告!(2019.01.14)
- 【絶景】CIMAXの日常!その37:シマックスの夜空(2019.01.11)
コメント